|
|
|

冬に脚光を浴びる稲倉岳、日本海からの季節風は馬鹿に出来ん

遮る物がないから凍結、地吹雪何でもアリだぜ

トレースラインは30分で消えちゃうよぉ

おまけにホワイトアウトで錯覚促進 歩測せよ

リングワンダリングでどこへ行く

だれか風速測ってね!風速計もクルクル回る

低山だからと鳥海山を横目に気を抜くな

天候が悪い時は安易に頂上には行くなよ

間違って奈曽川・鳥越川方面に落ちたら時間的にはまず助からないと思うよ

GPSの誤差には特に気を付けて!コンパスは必需品

ヘリコプターはすぐには当てにできないぞ〜

そういえば下方の両登山道には熊いたな〜


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する