|
![]() |
![]() |
突然大きな雪山が出現したかと思いました。
雨が降っていた平地だったが赤城も榛名も子持もみんな雪だったようです
でもこれほどの雪の赤城も榛名もみた記憶がありません。
今日になって榛名はかなり溶けたようですが、赤城も子持もまだかなりの
雪に見えました。
夕方は浅間が夕焼けでむちゃくちゃ きれいでした。
一枚目の写真は携帯で昨日撮ったのですがやっぱり綺麗に撮れないです
2枚目は今日の昼 撮りました。右の奥が黒檜、左の電波塔があるのが地蔵岳
真ん中は長七郎山です。
3枚目仕事の帰り 夕方全景を撮りました。雪が余り見えないですね
yumesoufさん、こんばんは。
三寒四温とは良く言ったもので、昨日は冷え込みましたね。
雪の赤城山、私も今日登った山でビックリ
榛名も白かったです。
3枚目の写真、雪が消えて足元の麦?の緑が春を感じさせますね
danbeさん訪問ありがとうございます。
3枚目の写真は北関東自動車道の波志江PAの所です。
麦の芽が踏まれて大きくなってますね。
麦踏も今はトラクターですね。
こんばんは、yumesouf様
日記デビューおめでとうございます。
赤城、結構雪があるようですね。
25日まで、もってくれるといいですね。
ところで、花粉の方はどうなんでしょう?
赤城周辺て多いのですか?
こんばんわ、aonumaさん
hagureさんの真似をして書いてみました。
いじわるなもので写真機を持っていない時にすばらしい景色に会います、持って出ると曇っていたりして、家の辺は平野過ぎて高い所がないので、山をとると電線とか家とか
必ず入ってしまいます。
おやまあ花粉症ですか? 平地はかなりあるそうですが
山は雪なので大丈夫だと思いますよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する