![]() |
![]() |
![]() |
朝9時過ぎに雨に変わりました、車が来るとみな前に進めなくなり止まってしまいます。お助け隊の様な人が何処からともなく表れて、スコップで車を出しますが、またすぐ動けなくなる車も。軽4はチェーンを履いていても底がつかえてしまって、中々進めません。どこへ行く用事なのか大変そうでした。
そんな中、ランドクルーザーの様な4WDの大きな車は強いですねー、ほとんど問題なく動けるようです。救急車を先導して進んで行きました。
昨夜乗った我が家の車も雪にすっぽり埋まってます。画像1
隣の車は雪の中に有ります、道路も雪が深いです。 画像2
植木の上に積もった雪の量に重そうです 画像3
こんにちは。
大雪ですね。
こちらは、朝の内は雪だったんですけど、その後大雨となりすっかり溶けてしまいました。
里山でもと思っていたんですけど、明日は高原山にスノーシューに行こうと思います。
haretaraさん こんにちは
そちらの方は雨風がひどかったでしょう、何だか2週続けて大雪でした。今回のは山に行った様な量で、この辺全部経済活動も止まってしまった(動けない)状態でした。重い雪に片屋根のガレージが壊れたり、車の屋根がつぶれてしまった家が多いようです。山に行くに行けないので不満が溜まっています
こんばんは、yumesouf様
こちらも1mを越える大雪で、
鉄道も国道以外の道路もほとんど車両が動いていません。
先週末も大雪、雪片づけが忙しくお山はしばらくお休みです。
aonumaさん こんにちは
我が家の辺でこの量ですから、佐久の方はすごかったでしょう。今週は試験の方は無かったようですね、歩くしか手段が無いと昔の人の苦労が分かるようです。重い雪を片付けないと車が出ないので、大汗かいて雪片付けしました。停電にならなくて良かったです。
うちは大丈夫でしたがaonumaさん家は大きな被害はなかったですか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する