![]() |
CanMore社GT-730FL-S
USB接続でナビソフトと連動することも可能
昔、鉱物探しに出かけるときに発見場所をログするのに使っていましたが
今では登山ルートのログ取りがメイン用途になりました。
精度はまあボチボチでしょう・・・
ボタンの長押しで場所を記憶できます。
価格がかなり魅力的です(でした)秋月電子で買いましたが36kくらい?
今では30kまで下がっています。デフレおそろしす!!!
ログデータはGPSbabelという海外のフリーソフトから取り込んでいます。
Comポートの取り方によってはうまく動作しないとか・・・
ともかくGPSXデータで母艦PCに取り込んで、無理やりテキストファイルから
必要ログを引っ張り出します。
時間がグリニッジ標準時なので換算がややこしいですがだいぶなれました。
小さく、軽く、電池も結構持つので重宝します。
ときどき、勝手に電源が入ってるのはかみさんの仕業か??
悪いことはできんな!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する