![]() |
![]() |
![]() |
シャクナゲで有名な山ですが、登山より登山口までが遠そうなので今まで行かずじまい。
今回ついでに調査してきました。
国道32号線より藤川谷をのぼっていきます。
途中、妖怪のコナキジジイや藤娘がいたりします。
製茶工場も多いです。
結構飛ばしましたが国道から30分程度でしょうか、登山口までたどり着きました。
そこでお話したおじさまの話によるとシャクナゲは咲き初めだそうで、見ごろは今月中旬かなぁという感じでした。
残念なことに登山口には鳥居があり、ブクのある我々はくぐることができません。
野鹿池山の登山完了はずいぶん先になりそうです。
登山口からの展望も良く先日の塩塚峰やさっきまでいた国見山など多くの山が見渡せました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する