|
HOME >
edowerdさんのHP >
日記
初めてバイクに乗ったのは小学生の頃、(時効ですよね)それから数十年オートバイに乗るのがやめられません。車があるのになんでバイクに乗るの?という人もいるかもしれませんが車では味わえない爽快感、全身がむき出しのため季節や天候をもろに感じるところなどバイクの魅力は語りつくせません。車は家の中にいるのと同じで、どんないい車やスポーツカーに乗ってもバイクの感覚は味わえないと思います。とくに季節や天候を感じるところは登山と似ています。私の場合は機械好きなので動かないバイクに魅力を感じます。写真のハーレーのほかにも数台、不動車をレストアしました。家族にはあきれられていますが。片岡義男さんが本のなかで「オートバイは人間が作ったものだがそれ以前になにか偉大なものが潜んでいるような気がしてならない」と、書いていましたが、まったくそのとおりだと思います。
モーターサイクル
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
edowerdさん、初めまして。
125のスクーターにはずっと乗り続けてはいましたが昨年ゼファー1100を買って40年ぶりに大型バイクにリターンしました。
58歳になり体の衰えを感じるようになりました。
でもまだ枯れたくないって気持ちで若かった時を思い出したくて大型バイクを買ってみました。
10代の頃は事故る、死ぬ、なんて考えもしなかったし怖くもなかったのですが、今は怖さを十分感じています。
車だとスピード違反で捕まったりしてますがバイクは怖さもあり車の流れで走っています。
それでも季節や天候を感じられ何とも言えない楽しさが蘇ってきています。
私は整備は出来ないので近所のカワサキ専門店に半年ごとの点検は任せていますがedowerdさんはFLHもレストアされたのですか!
乗るだけでなくいじれたらもっと楽しいんだろうな〜とは思います。
バイクにとってはこれからが楽しく走れるシーズンですね
安全運転で参りましょうね〜
コメントありがとうございます。本当に、年をとったら安全第一です。レストア好きのほとんどがそうだと思いますが、私は乗ってるより直しているほうが長いかも?ほんとうは安全を考えたら整備はプロに任せるのが当たり前だと思います。これからもお互い安全運転で行きましょう!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する