HOME >
edowerdさんのHP >
日記
データー重いな〜
前使っていたオリンパスのE500を飯豊で雨に濡らして壊してからずっと防水コンデジを使っていました。でも画質の面で物足りないので家電店で展示品で特売されていたニコンD3400を一年位前に買いました。ところが今度は2400万画素。データが重いのでCDに保存するとき枚数が限られます。そのためにハードディスクを別に買うのも何だし、画質を落としての撮影も気分的にいやだし、結局コンデジのほうが出番が多くなっています。E500は800万画素でしたが、半切程度までなら十分な解像度がありました。技術の進歩についていけないな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人
edowerdさん、こんばんわ。
バックアップですが。。
CDなどの磁気メディアは経年劣化が激しいので、
意外と持ちが悪いです。(←経験者談)
なので昔は二枚バックアップを取ってましたが、
手間暇費用を考えると、やはり安心なのは
HDD2台体制です。それでも飛ばしたけど。。
その時は3台目を購入していたので最小限の被害で済みました。。
最近はアマゾンやグーグルが無料でストレージを開放
していますので、そういうのを利用するのもありだと思います。
yamaneさんの言う通りだと思います。ただ、自分の山行記録など大したものではないのでいい写真だけ写真屋さんでプリントしてもらってあとは消去でもいいですけどね。過去の山へ行った写真なんかはさかのぼって見ることはほとんどありません。写真も断捨離が必要かも。家族の記念写真なんかは特にプリントして残したほうがいいと思いますよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する