|
HOME >
edowerdさんのHP >
日記
昨日、NHKでやってましたね。自分は夜の仕事?(勤務)だったのでビデオで録画しておいて帰ってきてから見ました。はっきり言ってあんまり期待していなかったのですが、見ているうちに引き込まれましたね。最後まで見ました。エヴァンゲリオンはマジンガ―Zなんかから始まった人が乗り込むロボット物の集大成だと思う。これが最後でしたね。庵野さんも自分の思い入れのままに好き放題作ったのだと思う。放送時間も子供の見る時間ではなくて夜中に放送してましたから。これほど人気が出るとは思わなかったのでは?私はテレビ版しか見たことがなく、映画は見たことがないのですがよくできてましたね。もう、25年もたったんだなー。早い物ですね。最後のほうで高橋洋子さんがリモートで歌った、レットミートウザムーンが最高でした。(オリジナルは別の人が歌ってましたね)
エヴァンゲリオン
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
こんばんわ。
これ最初は夕方6時に放送していたんですよ。
なんで、加持とミサトのとあるシーンで、親御さんから色々と苦情が来ました。
深夜の放送は、未完のTV版を劇場版で完結させるまでのつなぎとして再放送したもので、それに対して普段アニメを見ない層が流れ込んだ、というのが真相です。
ikarinoさんコメントありがとうございます。そうですか、知りませんでした。これを子供の見る時間に放送するのはやばいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する