|
|
HOME >
edowerdさんのHP >
日記
自粛中はヤマレコは過去レコがメインでしたが、自分は昔はせいぜい家族で低山ハイキングくらいで、大した山も登っていないので過去レコは載せませんでした。まあ家族で思い出に残っていればそれでいいかなと思っています。緊急事態宣言も解除されるので最後に日記で昔の写真を載せます。これは8年前、東日本大震災の翌年の秋、磐梯山に登った時の物です。秋のいい天気でしたが、まだ人出は少なかったですね。このころはそれほど山登りに興味がなかったので着るものも普段着で登ってましたが、今見ると登山らしくないこんな格好もありかなと思います(笑)
緊急事態宣言の終わりに
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人
初めまして。
私もジーパンで日光白根山や八海山登ってました。
最近は先祖がえりじゃないですが隙有らばジャージやジョギングシューズで山歩きたいです。
登山の装備やらウェア、カネかかりますね…。
自粛中は登山ウェアと普段着がごっちゃになり始めました。
tomhigさんコメントありがとうございます。前に百名山スペシャルでダニエルカールさんがジーパンで飯豊の石ころび沢を登ってましたね。まあ、登山ウエアのほうが性能はいいですが、へんな格好でなければなんでもいいと思います。靴も長靴や地下足袋の人もいますからね。あと、うちのせがれも希心地がいいと普段からパタゴニア着ています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する