ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
RONの山歩き
さんのHP >
日記
2019年06月26日 11:44
赤線つなぎ
全体に公開
赤線2
赤線なかなか伸びない・・・
両神山の北から妙義山あたりまで行きたいけど、ルートなさそうですね。
西は、八高線の越生駅まで、北は、両神山の坂本BS、南は、東海道線の国府津駅まで、西は大菩薩嶺登山口まで
■伸ばしたいルート
1.丹沢から山中湖、富士山
2.山中湖から箱根
3.奥秩父縦走路から八ヶ岳
4.大菩薩嶺から南へ
本格的な、夏が来る前に標高が高いとこまで行きたい!
2019-03-25 山の別荘暮らし体験
2019-07-08 ヤマレコ Apple Watc
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:295人
赤線2
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ARAQ
RE: 赤線2
ronron9545さん、こんばんは
秩父から上州方面の北上して赤線を伸ばすのは、なかなか難しそうですね
奥秩父は一般ルートは繋がってないし、マイナールートに入ると秘境感溢れるところも多い上に、アクセスも悪いんですよね
ルートプランを立てるより、時刻表のチェックの方が難しかったり
そういったことも含めて楽しいんですが...
2019/6/26 22:00
RONの山歩き
RE: 赤線2
ARAQ さんコメントありがとうございます。
MAP拝見しました。立派な赤線参考にさせていただきます!
二子山と父不見山をつなぐルートは狙っていたのですが、アクセスは大変そうですね。
スピードに自信がないので、バスの本数が少ないと怖いです。
ルートとアクセスで計画立ててるときは楽しいですよね。
2019/6/27 9:52
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
RONの山歩き
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
雑記(37)
山道具(3)
赤線つなぎ(11)
本の感想(1)
夢の2拠点生活(3)
ぽっちゃり登山(3)
富山暮らし(15)
未分類(1)
ヤマレコ(1)
未分類(12)
訪問者数
22454人 / 日記全体
最近の日記
ヤマレコとボクの山歩き
サムネイル詐欺!?
山小屋予約争奪戦!
物欲に勝てない弱い男の話
夏の縦走、どこ行こう?
有給消化出来ない!
立山入山出来ず撤退の巻
最近のコメント
まっさんさんコメントありがとうございます
RONの山歩き [07/12 21:29]
初めまして。
まっさん [07/12 21:00]
☆Parsleycandyさんコメントあ
RONの山歩き [07/12 14:34]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
ronron9545さん、こんばんは
秩父から上州方面の北上して赤線を伸ばすのは、なかなか難しそうですね
奥秩父は一般ルートは繋がってないし、マイナールートに入ると秘境感溢れるところも多い上に、アクセスも悪いんですよね
ルートプランを立てるより、時刻表のチェックの方が難しかったり
そういったことも含めて楽しいんですが...
ARAQ さんコメントありがとうございます。
MAP拝見しました。立派な赤線参考にさせていただきます!
二子山と父不見山をつなぐルートは狙っていたのですが、アクセスは大変そうですね。
スピードに自信がないので、バスの本数が少ないと怖いです。
ルートとアクセスで計画立ててるときは楽しいですよね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する