ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> fgacktyさんのHP > 日記
日記
fgackty
@fgackty
1
フォロー
124
フォロワー
6
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
fgacktyさんを
ブロック
しますか?
fgacktyさん(@fgackty)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
fgacktyさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、fgacktyさん(@fgackty)の情報が表示されなくなります。
fgacktyさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
fgacktyさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
fgacktyさんの
ブロック
を解除しますか?
fgacktyさん(@fgackty)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
fgacktyさん(@fgackty)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 03月 29日 13:40
未分類
悲報!たかお食堂 まさかの閉店
久しぶりに、たかお食堂で昼飲みをしました。震えるほどの寒い雨降りにも関わらず、11時の開店前から15人ほどの長蛇の列のため、30分ほど外で待つことになりました。いつもと違うその雰囲気に、私は戸惑いを隠せませんでしたが、30分後にその理由を知ることになります。 一つ席が空いて、案内されて店内に入
144
15
続きを読む
2025年 02月 24日 16:05
未分類
氷の造形美とウスギオウレン
先日、山仲間のマーマさんと西丹沢の沢でプチ沢登りをしました。お目当ては、丹沢の希少種ウスギオウレンです。私とマーマさんはこの花が大好きなので、ここ数年この時期にずっと足を運んでいます。昨年までは、丹沢のレジェンドたんたん豆さんの力を借りていましたが、今回はマーマさんと二人でチャレンジしてきました。
81
続きを読む
2025年 01月 09日 18:01
未分類
氷華の形
先日、山友達のマーマさんと奥高尾で氷華を探しました。氷華は、私の大好きな「花」の一つです。ヤマレコの皆さんもご存知の通り、氷華には様々な形があります。皆さんは、どのような氷華をお好みでしょうか? 私が氷華と初めて出逢ったのは、奥高尾の入口とも言える、もみじ台の巻き道です。その時は、その白いもの
95
続きを読む
2024年 12月 30日 12:16
未分類
今シーズン初氷華!
今シーズンは、なかなかタイミングが合わずに、これまで氷華と出逢うことがありませんでした。私は、ヤマレコに載っている氷華の写真を、指を咥えながら眺めていました。 昨日、山梨百名山の女傑windmurmurさんと陣馬山に登りましたが、陣馬山周辺で今シーズン初の氷華と出逢うことができました。氷華が咲
77
続きを読む
2024年 12月 14日 11:16
未分類
花の少ない季節
キッコウハグマやコウヤボウキが咲き終わったので、今シーズンの花探しは、ほぼ終了となりました。ロウバイが咲くまでは、これといった花は咲きません。まあ、花の少ない季節と言って良いでしょう。これからは、花ではありませんが、氷華という「花」が咲きます。ヤマレコを見ると、高尾山や陣馬山周辺で、氷華が咲き始めた
86
続きを読む
2024年 11月 16日 11:45
未分類
美味しかった日の丸弁当
もはや死語かもしれませんが、「日の丸弁当」を作りました(写真)。自分で炊いたご飯に自分で漬けた梅干しを乗せただけの、シンプル極まりない弁当です。今日、陣馬山栃谷尾根の途中で食べました。 恥ずかしながら、実は、生まれて初めてご飯を炊いたのです。精米を買ってきて米を研ぎ、持っていたメスティンを使っ
120
6
続きを読む
2024年 10月 27日 16:35
未分類
自生のキノコ
キノコといえば、マツタケ、シイタケ、シメジ、ナメコ、マイタケ、エノキタケ、エリンギなどを思いつきます。スーパーの野菜コーナーに、普通に並んでいますよね。マツタケは高くて、なかなか手が出ませんけど。 キノコには、様々な種類があります。毒キノコを除けば、ほとんどのキノコは食べることができます。写真
75
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(1)
未分類(414)
訪問者数
155533人 / 日記全体
最近の日記
悲報!たかお食堂 まさかの閉店
氷の造形美とウスギオウレン
氷華の形
今シーズン初氷華!
花の少ない季節
美味しかった日の丸弁当
自生のキノコ
最近のコメント
fgacktyさんはじめまして。
yamakayo [04/13 12:46]
yasponyo-R™さん、
fgackty [03/31 08:12]
こんばんは
yasponyo-R™ [03/31 00:13]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06