ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> yasu0402さんのHP > 日記
日記
ヤスさん
@yasu0402
14
フォロー
72
フォロワー
15
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ヤスさんさんを
ブロック
しますか?
ヤスさんさん(@yasu0402)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ヤスさんさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ヤスさんさん(@yasu0402)の情報が表示されなくなります。
ヤスさんさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ヤスさんさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ヤスさんさんの
ブロック
を解除しますか?
ヤスさんさん(@yasu0402)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ヤスさんさん(@yasu0402)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 10月 12日 22:03
未分類
蛭ヶ岳山荘ヘリ荷上げの助っ人募集中
今年秋の蛭ヶ岳山荘へのヘリの荷上げは10月15日、予備日16日、朝9時から始まります。当日は多くの助っ人が必要で、ボランティア募集中です。豪華ランチも振る舞われるので一度参加すると病みつきになるヘリ荷上げ、皆さんの参加をお待ちします。朝9時に山荘にいる事が必要ですが、泊まりを希望される方は特別の計ら
42
10
続きを読む
2024年 09月 04日 10:17
未分類
夏が終わってしまった
先週引っ掛けて泣き別れした脚の小指、無理して蛭ヶ岳登ったけど痛みが酷い。レントゲン撮ったら、あーあ、骨が折れてる。全治1ヶ月、今年の夏山は終わっちゃった。
10
12
続きを読む
2024年 04月 07日 19:23
未分類
蛭ヶ岳山荘ヘリ荷上げ助っ人募集
4月11日、予備日12日で、丹沢の蛭ヶ岳山荘にヘリで荷上げをするのですが、助っ人が足りません。朝9時までに山荘に集まり、ヘリが運んできた荷物を山荘に運び入れる仕事です。都合の付く方は是非サポート下さい!その日のうちに下山出来ます。 間近でヘリを見れ、名物ヒルカレーがサービスで食べれますよ!
25
続きを読む
2024年 03月 19日 08:48
花粉症
花粉で山行きはストップ
土曜日の花粉最盛期にハードな山を登ったせいで、体調がたがた。体が相当なショックを受けたみたいです。花粉の時期が終わるまで、ハードな山歩きは無理かなあ。マスクしての散歩程度なら大丈夫だと思うのですが。
6
2
続きを読む
2021年 12月 26日 08:51
登山口情報
蛭ヶ岳へ青根から八丁尾根経由で行くルートは要注意
青根から八丁坂ルートで蛭ヶ岳に行く人に注意喚起です。 青根の林道から八丁坂登山口に入る所に新しいブルドーザー道が出来、本来の登山がわかりにくくなっています。写真の中、真っ直ぐ行くのはブル道、登山道は左側方向の石垣に沿っています。赤テープが見える所です。今日実際にナイトハイクで迷った人がいますのでくれ
45
続きを読む
2021年 09月 11日 22:03
膝の損傷
あーあ、やってしまった
先々週の三つ峠で膝の靭帯を痛めて一週間の静養。順調に回復してきたので登山を再開しましたが、昨日の塔ノ岳からの天神尾根の下りでまた痛めてしまいました。そこまでは快調に来れたのに、激下りがいけなかったんですね。 ジャンパー膝だそうで、腫れています。病院で溜まった水を抜きましたが、まだズキズキ痛みます。一
49
7
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
林道通行止め(0)
膝の損傷(1)
登山口情報(1)
花粉症(1)
未分類(3)
訪問者数
2665人 / 日記全体
最近の日記
蛭ヶ岳山荘ヘリ荷上げの助っ人募集中
夏が終わってしまった
蛭ヶ岳山荘ヘリ荷上げ助っ人募集
花粉で山行きはストップ
蛭ヶ岳へ青根から八丁尾根経由で行くルートは要注意
あーあ、やってしまった
最近のコメント
メッセンジャーグループに追加しましたので
ヤスさん [10/14 17:05]
ottomanさん、浄水場からのショート
ヤスさん [10/14 15:54]
ヤスさんさん
ottoman [10/14 14:41]
各月の日記
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09