![]() |
![]() |
![]() |
岩場は国道三号線から見えており、工場とゴルフ場の近くにあり、大変アプローチが良いです。マルチピッチの練習が出来るようだし、20年ぐらい前にアイゼン履いての岩登り講習会を申し込んだことがあり、悪天で中止になったけどこの場所だったような?
山友の友人と計画している山行があり2〜3年先になるとは思いますが、近場で練習はしたいので、トポ片手に見てきました。
先週は仕事で福岡市中央区大名に行く用事があり、登山具屋さんのラリーグラスさんで買い物をしました。
ついでにCAMPのカタログを頂いたのですが、表紙がエギュー・デュ・ミディの写真。足元に見えるのがミディの展望台と3年前に登ったコスミック山陵。横に並べた写真は展望台横のコスミック山陵の登攀終了点です。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1227883.html
奥の山がモンブラン(4810m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1406665.html
カタログ、飾っとこうか(笑)。
その帰りに久山にあるモンベルのアウトレット店に立ち寄り、長男の登山靴を購入。現物合わせをしなかったけど、持ち帰り長男に履かせるとちょうどよい具合で大喜びです。
長男は先日担任の先生と面談したら、登山と釣りとボルダリングが好きで、特に山登りが大好きだと話していたようです。
お盆休みに天気と色んな条件が良かったら、お父さんと二人で中央アルプスに登り、帰りに三重県のリアス式海岸の深く美しい入り江で筏に乗ってのクロダイ釣りへ行くと伝えたら大喜び!まあ、条件がそろえばですけどね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する