ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > alps1019さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2009年 02月 11日 21:13未分類

春の予感

隣の梅が満開 白加賀という品種だそうです
2009年 02月 06日 20:48いちご栽培

しもつかれ

栃木名物は「とちおとめ」だけではありません 「しもつかれ」  「下疲れ」??   違います  腐った生ゴミをミキサーにかけたような風体  40歳近くならないと、食べることが出来ない不思議な食べ物です
  1   7 
2009年 01月 25日 19:25未分類

イチゴ屋の蕎麦会 (続)

何人かのいちご屋さんが蕎麦を打つのですが 「おれの蕎麦は客には出せねぇ」 意外と謙虚なのです
  1 
2009年 01月 25日 19:21未分類

いちご屋の蕎麦会

10人ほどで活動している「いちご研究会」 今月は年2回恒例の蕎麦研修会(?) 「いちごより、蕎麦屋のほうが儲かっぺ」 「おめさんじゃ、客が怖がる」 たのしい蕎麦会でした
  1   1 
2009年 01月 14日 06:38新聞記事

ん?山が入れ替わってる!?

国土地理院発行の二万五千分の一地形図が那須町や那須山岳発行の登山案内図と違っていることがわかった。 案内図では那須岳の北西部、東から西へ、流石山、三倉山、大倉山と連なるが地理院の地図では、流石山、大倉山、三倉山と、なっている。 同院は「地元に確認する時のミスでは」とみているが、もし「間違い」とな
  1 
2009年 01月 06日 05:55いちご栽培

とちおとめ

正月四日、56ケース出荷 大玉のAクラスが35ケース 年賀用で出荷した首都圏デパ地下食品売り場 完売だろう モンゴル向けの輸出が始まるとのこと 出荷価格がまだ詳細、伝わってこない 価格の下落傾向に歯止めをかけないとーー 世相を考えると、そうそう高額にはできない 今年は数量勝負だな
  2