ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
alps1019
さんのHP >
日記
2009年02月06日 20:48
いちご栽培
全体に公開
しもつかれ
栃木名物は「とちおとめ」だけではありません
「しもつかれ」
「下疲れ」?? 違います
腐った生ゴミをミキサーにかけたような風体
40歳近くならないと、食べることが出来ない不思議な食べ物です
2009-01-25 イチゴ屋の蕎麦会 (続)
2009-02-11 春の予感
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:368人
しもつかれ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Samu
RE: しもつかれ
はじめまして!
「しもつかれ」って、初めて聞きました。
>腐った生ゴミをミキサーにかけたような風体
●納豆や、クサヤのイメージですか?
>40歳近くならないと、食べることが出来ない不思議な食べ物です
●大人の「味」なんでしょうね? どこへ行けば食べられますか? 宇都宮の餃子も美味しいらしいですね!
2009/2/6 22:46
alps1019
RE: しもつかれ
Samuさん
ううーん 「しもつかれ」
なんて説明したらいいのか(悩)
納豆 クサヤとは全く別のイメージです
だいこんおろしの中に鮭、大豆、にんじん、残り物の野菜がぐにゃぐにゃにーーー
やはり説明が難しい(悩)
この時期の栃木県限定食品
スーパーでも売っているらしいけど
やはり餃子のほうが無難です(笑)
2009/2/7 7:09
shigsuzuki
RE: しもつかれ
初めまして。alps1019さん。
私は日光出身ですので
毎年、この時期(正月過ぎると)
日光の義母さんが作って送ってくれます。
子供のときは「うぇっ」って感じでしたが
今では酒のつまみです。
2009/2/7 18:14
alps1019
RE: しもつかれ
shigsuzukiさん
今晩で3軒目の「しもつかれ」食べました
「ビールと刺身も出せ!」
昼からヨイヨイです
2009/2/7 20:38
Samu
RE: しもつかれ
alps1019 さん
shigsuzuki さん(はじめまして)
「しもつかれ」ますます食べてみたくなりました…。
探してみます…。
2009/2/8 0:45
shigsuzuki
RE: しもつかれ
子供のころは
おからが腐ってどろどろに
なったものだと思ってました。
ちょとすっぱいし。
スーパーに売ってるのですか...
母が作ってくれたものしか食べたこと無いので
私も今度探してみます。
2009/2/8 6:57
alps1019
しもつかれファンの皆様
マイブログ「とちおとめ」でも「しもつかれ」をアップしたら、それなりの反響がありました。
わたしが住む○○郡○○町は50年も時間が止まったままの集落なのでスーパーの「しもつかれ」なんて想定外
近所のバ様はたぶん50年、「しもつかれ」を毎年作り続けているのでしょう。
4軒目の「しもつかれ」でわたしも食べるの、飽きてしまいました。
2009/2/10 6:09
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
alps1019
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
いちご栽培(2)
新聞記事(1)
未分類(3)
訪問者数
7712人 / 日記全体
最近の日記
春の予感
しもつかれ
イチゴ屋の蕎麦会 (続)
いちご屋の蕎麦会
ん?山が入れ替わってる!?
とちおとめ
最近のコメント
しもつかれファンの皆様
alps1019 [02/10 06:09]
RE: しもつかれ
shigsuzuki [02/08 06:57]
RE: しもつかれ
Samu [02/08 00:45]
各月の日記
2009/02
2009/01
はじめまして!
「しもつかれ」って、初めて聞きました。
>腐った生ゴミをミキサーにかけたような風体
●納豆や、クサヤのイメージですか?
>40歳近くならないと、食べることが出来ない不思議な食べ物です
●大人の「味」なんでしょうね? どこへ行けば食べられますか? 宇都宮の餃子も美味しいらしいですね!
Samuさん
ううーん 「しもつかれ」
なんて説明したらいいのか(悩)
納豆 クサヤとは全く別のイメージです
だいこんおろしの中に鮭、大豆、にんじん、残り物の野菜がぐにゃぐにゃにーーー
やはり説明が難しい(悩)
この時期の栃木県限定食品
スーパーでも売っているらしいけど
やはり餃子のほうが無難です(笑)
初めまして。alps1019さん。
私は日光出身ですので
毎年、この時期(正月過ぎると)
日光の義母さんが作って送ってくれます。
子供のときは「うぇっ」って感じでしたが
今では酒のつまみです。
shigsuzukiさん
今晩で3軒目の「しもつかれ」食べました
「ビールと刺身も出せ!」
昼からヨイヨイです
alps1019 さん
shigsuzuki さん(はじめまして)
「しもつかれ」ますます食べてみたくなりました…。
探してみます…。
子供のころは
おからが腐ってどろどろに
なったものだと思ってました。
ちょとすっぱいし。
スーパーに売ってるのですか...
母が作ってくれたものしか食べたこと無いので
私も今度探してみます。
マイブログ「とちおとめ」でも「しもつかれ」をアップしたら、それなりの反響がありました。
わたしが住む○○郡○○町は50年も時間が止まったままの集落なのでスーパーの「しもつかれ」なんて想定外
近所のバ様はたぶん50年、「しもつかれ」を毎年作り続けているのでしょう。
4軒目の「しもつかれ」でわたしも食べるの、飽きてしまいました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する