ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Sukuna_hikoさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 12月 22日 06:27未分類

茨城のジャンダルムの天使のプレートの型紙作成

 2023年3月を最後に無くなってしまった茨城のジャンダルムの天使のプレート👼。  茨城のジャンダルムに天使のプレート👼が無いと記念写真も映えないし寂しいので、最初に置いてくださった方に敬意を表しつつ、最後にあった当時の写真を基にA3版縦に収まるようにし
  48 
2023年 12月 04日 20:36未分類

常陸国ロングトレイル オリジナルアイテム「しし鈴」買ってきました。

 常陸国ロングトレイル オリジナルアイテム「しし鈴」買ってきました。  茨城県庁が主催するトレッキングモニターツアー(12/2-12/3の2日間)に参加して、日程の最後の昼食に立ち寄った「うのしまヴィラ「カフェダイニング海音」(日立市)で、常陸国(ひたちのくに)ロングトレイル オリジナルア
  23 
2023年 12月 03日 18:28未分類

常陸国ロングトレイル手拭いGet日帰りツアー(12/24〜)開催されます。

 つくばエクスプレスのつくば駅からの発着で、茨城県の北の方にある奥久慈男体山などの常陸国(ひたちのくに)ロングトレイル を歩いたり、バスで移動したりしながら、YAMAPの常陸国ロングトレイルバッジキャンペーンに参加して、限定手拭いをGetできる日帰りガイドツアーがタビットツアーズさんにより次の日程で
  13 
2023年 11月 19日 06:37未分類

常陸国ロングトレイル トレッキングモニタ-ツア-が12/2(土)-3(日)開催されます。

 常陸国ロングトレイルを整備をしている茨城県庁さんがトレッキングモニターツアーを開催するとのこと。    このツアーは、初日に高萩駅に集合し、高萩市の花貫渓谷、土岳、日立市の奇岩 太刀割石のある竪破山を歩き、日立市のかみすわ山荘に宿泊して、翌日に同市内の花の百名山の高鈴山、日本最強のパワースポット
  22 
2023年 10月 29日 19:33未分類

紅葉の奥久慈縦走ガイドツアー(11/14火)が開催されます。

 茨城県の北の方、大子町の奥久慈男体山から袋田の滝を、紅葉🍁を眺めながらのんびり歩くガイドツアーが開催されるとのこと。  今までこうしたガイドツアーが開催されることは殆どなかったエリアでガイドツアーが開催されるのは嬉しいですね。  これも常陸国ロングトレイルのキャンペーン効果でし
  14 
2019年 11月 10日 18:06未分類

茨城県奥久慈の完熟りんご🍎に舌鼓

台風19号の被災地への応援登山のために茨城県大子町の八溝山に登りました。 帰りにりんご🍎を買ったのですが、これが普段食べるりんご🍎と比べて激ウマでした。 お店の方が説明してくれましたが、完熟するまで木になっているりんご🍎を当日もぎ取って販売している
  9 
2019年 11月 04日 23:26未分類

奥久慈男体山の崩れた道は立派な木橋に❗️

台風19号🌀で大きな被害が出た茨城県大子町ですが、奥久慈男体山の台風前から崩れかけていた道が大子町役場の修繕工事により立派な木橋になっていました👏。 一部紅葉🍁を始めた木もあり、紅葉🍁の最盛期は11月20日頃な感じです。 今月中にもう一
  26