![]() |
鈴鹿の山々の映像をまとめてみました。僕は未だに雪山に後ろ髪を引かれている一方で、春山にワクワクする気持ちもあります。そんな複雑な気持ちにひと区切りする為に今回の総集編を制作しました。
みなさん、春夏シーズン楽しみましょう!
【撮影機材】
カメラ:CANON EOS R6
レンズ1:EF16-35mm F4L IS USM
レンズ2:EF70-300mm F4-5.6 IS II USM
マイク:Sennheiser MKE200
ドローン:DJI AIR 2S
カメラ:SONY ZV-1
ジンバル:ZHIYUN CRANE M3
※国土交通省DIPSにてドローン撮影機体、操縦者登録済み。対物対人30m未満飛行、目視外飛行の許可を国土交通省に申請済み。鈴鹿国定公園管理事務局に問い合わせ国定公園内でのドローン撮影の注意点などの指導をして頂いた上で安全に最大限配慮して撮影させて頂きました。
#雪山登山
#2021-2022
#ドキュメント作品
BGM,文字、アングルなど本当に感心しました。
鈴鹿山系は歩き慣れたエリアですが、ドロー映像で拝見すると別の山を見ているようでした。
この映像は鈴鹿が好きな方には是非見て欲しいですね。
youtubeでは様々な登山の映像が一般の方から投稿されてますが、or nnyさんの映像はレベルが違いました。思わず引き込まれました。
次回作品を期待してます。
よくヤマレコで鈴鹿の情報をリサーチするのですが、レコの多さにびっくりします。本当に人気の山域ですね。
山の魅力を伝えられるようこれからも頑張ります👍🏻
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する