![]() |
アルプスの山頂から望む朝日と夕日。
「子供たちに最高の景色を見せたい」と、僕の勝手な想いで2年前から毎年恒例になった1泊2日のアルプス親子登山。1年目の立山雄山、2年目の蝶ヶ岳と過去2年間は天気に恵まれませんでしたが、今回の唐松岳では遠く立山方面や五竜岳、不帰ノ嶮(かえらずのけん)を一望出来たり予報にはなかった最高の夕焼けや2日目の日の出など、終わってみれば盛り沢山な山行になりました。
あっという間に子供たちは成長し、いろんなことを思ったり感じたりする多感な年頃に。これから先つらいことや悩んだりすることも多いけどそんな時はアルプスの雄大な景色を思い出して何か感じてくれたらいいなと思います。
ということで、当初の目的も果たすことが出来たし子供たちも年頃で口数少なくなってきたので、登山の様子を撮影して動画に残すのはそろそろ終わりにしようかな。寂しい気もしますが念のため確認したところ来年も一緒に登ってくれるそうなのでそこは一安心。子供たちの動画は最後となりそうですがこれからも楽しく親子登山を続けて行きたいと思います!
【撮影機材】
カメラ:SONY ZV-E10
カメラ:DJI Pocket2
カメラ:DJI Action3
マイク:RODE Wireless GO2
#唐松岳
#北アルプス
#親子登山
うちはまだ10歳と6歳で、山行中はうるさいほどに喋ってくれますが、少し先の自分を重ねるように見させて頂いてました。
そんなわけで実はこの親子登山シリーズ好きだったのですが...今回で最後ですか🥲少し寂しいですが成長あればこそですね。
動画アップはなくとも、今後も楽しい親子登山を👍
親子登山シリーズ楽しみにして頂いてたなんて嬉しい☺️
その子にもよると思いますが娘はカメラを向けると急に喋らなくなって、、去年まではそんなことなかってんですが💦
成長したということでそろそろYouTube卒業させてあげようと思います。
たかしさんもお子さんといっぱい楽しんで下さ〜い👍🏻
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する