![]() |
![]() |
![]() |
Amazonで買ったミズノは仕事に日常にほぼ100%の使用率。ミズノのウォーキングシューズは大好きで2足目、以前はニューバランスが好きで同じ靴を何回も買っていたが今はミズノ。ミズノの登山靴が出れば検討してしまうかも。
メレルにハマっていた時期もあり、モアブも8、9年位前に買った物。この頃は山歩きも始めていなかった。先日久しぶりにハイキングで使い良さを再確認した。舗装路ありのハイキングではめちゃくちゃ歩きやすい。また買ってしまうかも。
モンベルのラップランドストライダーは雨☂️のウォーキングや子どもとハイキングする時に活躍。
いずれも愛着あり、使い倒したい。毎晩登山靴共々、コーヒー飲みながら玄関で広げて眺めるのが至福の時。家族は何やってるんだろと思ってるでしょうけど。
自分、年末にはじめてウォーキングシューズを手に入れました。舗装した道路を長い距離歩くためでした。正月、なんとか歩ききることができました。あとから痛みが来ることなく、やはりウォーキングシューズ手に入れてよかったです。たまに長い林道歩きとかもあるので、おおいに活用しようと思っています。
akagera02様
はじめまして。早速のコメントありがとうございます。やっぱり舗装路を歩くにはウォーキングシューズ最高ですよね。「宮環」というのですか、40km越えのウォークレコも拝見しました。凄いですねー。ちなみに私もかぐや姫の妹、大好きです。その世代です。
私は歩く時の音も好きなのでなるべく車の少ない静かな道を選んで足音を聞きながら歩いてます。
静かな道を歩く音、いいですね。鼓動とリンクしたりして、心地いいです。
若い頃は踵の少し高いブーツが流行って。自分は踵に鋲を打ってかつかつ歩くの好きでした。あっ、あまり関係ないですが。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する