![]() |
![]() |
![]() |
やっと1日だけ日帰りの県内のドライブへ。
奥武蔵グリーンラインは20年ほど前に両親を連れてドライブした思い出のルート。もっと前にはオートバイで一人ツーリングしていました。
以前親とうまい蕎麦を食べた顔振峠の上の茶屋は最近はやっていないという。今日は妻と子どもが一緒なので気になっていたベラヴィスタでランチ。女主人も周りのお店がみんな閉店気味で寂しいも言っていた。
顔振峠からしばらく走り刈場坂峠、昔来た時はお店があってもう少し賑わっていた記憶があるが。今日が平日だからか。
その先になると記憶も益々曖昧に、大野峠や白石峠も周りの鬱蒼とした雰囲気に妻と娘は怖がって車からも降りず。
でも道路に出てきた鹿🦌を見て喜んでました。
堂平山は天文台があるからと騙し?駐車場からわずかに歩いて何の苦労もなく山頂へ。私も初めて来ましたがなかなかの絶景に嬉しくなりました。最後に20年前にも寄った東秩父村の牧場へ。ミルクハウスのソフトクリームは絶品でした。
楽しいのにセンチメンタルな気分になるのは親をもう連れて来れないためか、コロナ禍の子どものことを考えてしまうためか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する