![]() |
紛失してしまいました。
場所は想像できます。
借りたものではなかったのでまあまあです。
帰りに本屋さんで買うことにします。
大鷦鷯尊(仁徳天皇)の出生の時、産屋に鳥が飛び込んで来たというところまででした。
🚶木曜日(11/12)は静かな山歩きでした。
明日香村が一望できる見晴台で景観を楽しんだ後、振り向くと男性🚶♂が下ってきました。
「熊ヶ岳からですか?」
と尋ねると
「いいえ、音羽山のピストンです」と。
そして、もう一人、連れの女性🚶♀の方でした。
三山を歩く中で、出逢ったのはこの二人だけでした。
【写真】は蝶🦋を写したつもりです。
見晴台の少し下にいくつか飛んでいました。
たぶん[テングチョウ]だと思います。
飛んでいるときは、背がわが見えますが、止まると閉じてしまって、地味な外側になってしまいます。
(かたらいの、山を見下ろし、天狗蝶、あの日もここで舞っていたかも)👅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する