![]() |
今年も、半年が過ぎようとしています。
無山な半年でした。
それでも、六甲高山植物園で低山地ゆえの季節先取りでいろいろな花を見ることができ、勉強になりました。
先頃は、わざわざ大阪まで[ホトトギス]が声を聴かせに来てくれましたし、[ホタル]も鑑賞できました。
1年間を振り返ってみると、
奈良県明日香の気になっていたところを確認、そこから見えた[音羽三山][談山]を歩きました。
[銀閣の人]を読んで、気になった[如意ヶ岳]を歩き、[大文字の火床とそこから京都を一望]というオマケもありました。
後日、[銀閣寺]も訪ねました。
昨年の今頃は[須磨寺]に平敦盛・熊谷直実の騎馬像を見に行っていました。
ヤマレコの💠アツモリソウやクマガイソウに触発されて、あの花の膨らみの「わけ」を知りたかったので。
当初「つもり」でいた山々は歩けませんでしたが、それなりに。
(一年を振り返ってみる来し方はまずまずじゃない自己満だけど)居彷人
本が手元に無いと寂しいですね
おはようございます wasiokenさん
アレレ、でした。
仕方なくスマホを開いてしまいました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する