![]() |
第2章は[夏]
[ドクヤマドリ][アカヤマドリ][マツタケ][ツキヨタケ]のそれぞれの項目で書かれています。
最後の[ツキヨタケ]、光るキノコだそうです。
光った姿は、写真に撮るときれいな[黄緑色]に、肉眼では[黄白色]に見えるらしいです。
明るい所で見ると、シイタケなどに似ていて、日本で最も中毒事故の多いキノコのひとつと。
欧米の、光る毒キノコとして[ジャック・オー・ランタン]がでてきました。
「ジャック・オー・ランタン」と言えば、ハロウィーンのカボチャの名前だったような?
このキノコは欧米人の大好きな[アンズタケ]に似ていて、やはり中毒する人がいるらしいと。
本にメモ用のカバーをつけて、出てきた[キノコ]を書きだしてみます。
後で、どんな姿なのかチェックするために。
(鳥探し花を探してキノコまで、頂上なんていつのことやら)居彷人
【写真】電柱の根元にスミレです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する