![]() |
📖[緒環(おだまき)]
〔筑紫には内裏つくるべきよし沙汰ありしかども、いまだ都も定められず。・・・〕
挿入譚
〔彼維義(これよし)はおそろしき者の末なりけり。・・・・〕
『古事記』にでてきそうな話です。
ある女性のもとに通って来る男がいました。
女は懐妊します。
〔狩衣の頸かみに針をさし、しずの緒環といふものをつけて、へてゆくかたをつないでゆけば・・〕
その糸を辿って行くと、男の正体は大蛇でした。
〔(大蛇)〔・・・汝がはらめる子は男子なるべし。
弓矢打物と(ッ)て九州二島にならぶ者あるまじきぞ〕〕
(やがて平家一門を九州から追い落とすことになる緒方三郎維義の不敵な行動の由来を、その家系をさかのぼって説く挿話である。)と、解説に。
オダマキは六甲山の高山植物園のホームページに見頃となっていました。
【写真】ミヤマオダマキ
昨年末(12/25)、鶴見緑地の[咲くやこの花館(大温室)]で。
(目の前に青い色した🐦イソヒヨが、スマホ出す間にいずこともなく)居彷人
たった今の出来事でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する