ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> KiyokimiさんのHP > 日記
日記
きよきみ
@Kiyokimi
14
フォロー
14
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
きよきみさんを
ブロック
しますか?
きよきみさん(@Kiyokimi)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
きよきみさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、きよきみさん(@Kiyokimi)の情報が表示されなくなります。
きよきみさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
きよきみさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
きよきみさんの
ブロック
を解除しますか?
きよきみさん(@Kiyokimi)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
きよきみさん(@Kiyokimi)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 05月 11日 21:43
未分類
またまた肉離れやってしまいました!!(>_<)
昨年に続き今年も右フクラハギを肉離れをしてしまいました。 今回、栗和田の観光トイレ下の駐車場から大霧山を目指して登って50m位歩いたか歩かない内に右フクラハギから聞きたくない音がしたと思ったらズキンとした。 昨年、肉離れが快復してからは必ず山登りする時はサポーターをして登ってるのが幸いしたの
34
10
続きを読む
2024年 03月 24日 22:59
未分類
男衾公園、鉢形城の氏邦桜、北浅羽桜堤公園へお花見物!!
本日はお山登りはお休みして姉御と一緒にお花見学してきました。 1、男衾公園で満開のカタクリでクルンパ状態も数多くありました。 また、色鮮やかな紅色の八重紅寒緋桜は初めて見る桜でしたので来て良かったです。(ニリンソウ、ミズバショウ、スイセンも咲いてました。) 2、鉢形城の氏邦桜とお隣の斜
24
2
続きを読む
2024年 03月 19日 21:25
未分類
お墓参りの帰りに東秩父村(大内沢・花桃の郷)によりお花を見て来ました。
お彼岸に入って明日はお中日の春分の日ですが天気が悪そうなので本日亡き妻のお墓参り行くことにしました。 深夜から早朝のバイトだったので取り敢えず仮眠してからお墓が在る川越に行き供養しました。 真直ぐ家に戻らず東秩父村にある大内沢の花桃の郷に立ち寄って花の咲き具合を車で一番高い場所に移動して上か
36
続きを読む
2023年 10月 20日 20:06
未分類
赤城の小沼でランチです(^^♪
18日に鍋割山に登ってセンブリちゃんをじっくり観賞してきたが本日(19日)は姉御と覚満淵の草紅葉を見学してから小沼に移動しゆっくりランチタイムを楽しんで来ました。 湖畔は気温が22℃で暑くも寒くも無く絶好の行楽日和でした。 保育園の子供たちが遊んでる姿を見てるだけでも微笑ましく気持ちが和わらぎ昨
35
続きを読む
2023年 08月 25日 13:55
未分類
涼を求めて入川渓谷を散策!!
我が地の気温はお盆を境に下がってきて幾らかホッと出来るが、でもまだ35℃を超えてるので日中の運動はキツイので姉御と奥秩父の入川渓谷沿いをリハビリを兼ねて7km歩いて来ました。 R140を雁坂トンネル方面に向かいループ橋を過ぎ川又バス停を少し走り左側に入る道があり夕暮れキャンプ場方面に向かい入川
34
続きを読む
2023年 08月 06日 16:17
未分類
赤城の小沼で涼んで来ました♪♪
ここ連日は38℃以上の毎日でお陰で肉離れしたふくらはぎの血行には良く平坦な道なら足を引きずらずに歩ける様に回復しました。 足以外は健康なので家に閉じこもってては精神的に悪いので昨日(8/5)は姉御を誘い赤城の小沼の湖畔で涼んで来ました。 小沼の駐車場からの登り降りが心配だったがユックリ歩いた
32
2
続きを読む
2023年 06月 13日 10:40
未分類
美の山(蓑山)公園
昨日、霧雨の中アジサイを見ながらてくてく歩いてました。 こんな空模様でも10名程の人と行き会いました。 花付きは満開の株もあれば、まだ固いツボミもあればでまちまちでしたが、少し早い様で後数日するといい感じになりますね。
6
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(1)
未分類(23)
訪問者数
2976人 / 日記全体
最近の日記
またまた肉離れやってしまいました!!(>_<)
男衾公園、鉢形城の氏邦桜、北浅羽桜堤公園へお花見物!!
お墓参りの帰りに東秩父村(大内沢・花桃の郷)によりお花を見て来ました。
赤城の小沼でランチです(^^♪
涼を求めて入川渓谷を散策!!
赤城の小沼で涼んで来ました♪♪
美の山(蓑山)公園
最近のコメント
おはようございます!
きよきみ [05/12 08:52]
Kiyokimiさんへ
里山 登@yamaojin [05/12 08:26]
miketamaさん
きよきみ [05/12 08:23]
各月の日記
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01