先日4月24日 秩父札所32番法性寺〜般若山〜釜ノ沢五峰の周回のレコアップした所、後日法性寺の住職様から下記のメールが届きました。
法性寺の住職です。
当寺への『参拝者専用駐車場』を
登山者が長時間利用して、
参拝者、近隣住民に迷惑をかけており、
・ハイキングでの駐車場の利用
・アプリ等への投稿
をお断りしています。
投稿の削除をお願いいたします
また他の方にも駐車場の利用以外にも、時間外に侵入するなどの行為があるため、登山目的でに投稿はお断りしております。
なのでレコアップには注意が必要です。
因みに自分はレコアップしたアクセスの駐車場及び法性寺の写真を削除しました。
なのでマイカー利用される場合はご注意を!
参考までマイカーで山行をする方は長若山荘にお頼みするか般若の丘公園駐車場から歩くのが良いかも(*_*;
「参拝者専用駐車場」には.....ですよね。(私はバスで行きました)
おっさん
以前はこの様なメールは届きませんでしたが小鹿野アルプスと呼ばれる頃から人気になったか急にマイカー登山者が増えたのでしょうね。
他人様の迷惑になる行動は慎しんで登山を楽しまないとですね。
コメントありがとうございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する