c-boyさん、hanepataさん、sakusakuさんが「飯田線秘境駅の旅」に参加で声を掛けてくれました。
他の用事もあったりで駅までの送迎と、残念だったんですが帰りの都合のhanepataさんを送った後に、c-boyさん、sakusakuさんと夕飯をご一緒しました。
初めてお会いするのに初めてという感じではなく、なんかとても不思議な感じがしました。単独行好きで人と接するのがあまり得意でない自分としては、短い時間だったんですがとても楽しく過ごせました。
是非今度は一緒に山に行ければなーと思いました。
hanepataさんも、今度はpatadannaさんもご一緒に、南信州に遊びに来て下さいね。

c-boyさん、sakusakuさんもまだ車中。hanepataさんもバスの中。気をつけてお帰り下さい。
では、またいつか

ヒロさん こんばんわ。
そういえばプチオフ会でしたね。楽しいメンバーなので参加したかったです。
私も単独行一筋ですが
たまにはパーティも
良いなあと思うように
なりました。これも
ヤマレコのおかげです
いつか 千畳敷のロープウェイで待ち合わせて
木曽駒登りましょう。
リニアの駅が飯田にできるし本当に定年後の定住に良いかもしれませんね。
hiro兄さん!昨日はありがとうございました!
本当ですね、初めてお会いしたのに、初めてという感じはしなかったです。お互い、第一声がmiccyan!でしたし
miccyanさん、申し訳ありません。
hiro兄さんはヤマレコで拝見し、思い描いていた以上に人の良い方で感動です。若い連中から慕われる兄さんのイメージそのもので、もう若くないボクも頼りになる兄さんって感じでした。
hanepataさんは帰りの時間で残念でしたが、夕食もご一緒させていただきありがとうございました。hiro兄さんお薦めのお店だけあって、味・量・値段とも大満足です(写真を撮ってないのが悔やまれますが、サク姉さん曰く、料理が出た瞬間ボクの目が輝いたそうです)。
今回はお忙しい中、送迎して頂いた上にお土産までいただきまして本当にありがとうございました。
今度はぜひ今度は一緒に山へ行きたいですね
hiro兄さん、昨日は朝早くからと、夜の部と、お世話になり本当にありがとうとざいました
ヤマレコのお陰で初めて会うhiro兄さんとも
旧知のような感じがし、話がはずみました。
飯田線の旅も楽しく、絶景が続く車窓に
はしゃぎまくりました。
(秘境駅の静けさを味わう、本来の旅とはちょっとかけ離れてしまいましたが。。。)
飯田は初めて行きましたが
高速で思ったより早く着きました。
今度また、オフ会を計画しましょう!
本当にお疲れ様でした。
私も夕飯はあのままだったら1人きりで(娘は飲食店のバイトなのでマカナイが有るんです)というところだったので、無理に引き止めてしまったみたいで恐縮だったんですが
シフトは自分が作るので、日帰り中心になってしまいますが、オフ会出来るだけ参加したいので(オフ会だけじゃなく日帰り山行なんかも)また声を掛けて下さい。
これからも宜しくです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する