ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > DIYさんのHP > 日記
2016年01月29日 21:28未分類全体に公開

ガス缶補修してみました

(ちょっと長い?のでガス缶使ってない人はスルーしてね)
昨年の12月に 西上州の谷急山あたりに行った際、ガスが使えなくなりました。

その後、あれやこれや いろいろやって、やっと全ての原因と対策ができたのでアップします。 なお、缶とコンロを同一メーカーにすべきの指摘は不要です。

昨年の今ごろに中華の25gコンロを購入(中国通販で1500円ほど、写真1枚目の一番右の缶に装着しているもの)
ガスは 写真1枚目のもので使っていました。
特にプリムス(黄色い缶、110g)は夏〜秋に多用。

症状は、 最初のウチは途中で消えるでしたが、 最後はまったくガスが出ない状態に、、、。
で、自宅でキャンプスタッグでやってもガスが出ない、、。
結局2つの原因が重なっていた、ということがわかりました。

原因1
    中華コンロのガスケットがヘタって潰れていた。
    1年も持たない、という低品質(さすが中華物です)
 対策   このOリングは交換
    これで キャンプスタッグのガスは使えるようになりました。
    ところがプリムスがNG、、、、?なぜ???
原因2
    プリムスのガス缶の開閉突起が潰れている?!
    (たぶん)中華コンロの突起が細目?
    なので差し込んでもガス口が開かない、、、

 対策  写真2  潰れた突起にネジを入れます
(要は硬い金属で受けさせる)

    写真3 タップを切ってネジ立て。
    写真が3枚までなのでここで終わりますが、中華コンロを装着して無事ガスが出て、使えるようになりました。

考察
  キャプテンスタッグは何ともないが、プリムスはNG
  中華の25gコンロとの相性かもしれない。
  キャプテンスタッグは東邦金属、 そこで同じ加工充填しているEPIの110gならOKかもしれない、、、?  
  次回はEPIを買って使ってみたいと思います。

今回使えなくなったのが日帰りだったので 事なきを得たが、数日の縦走で、エスケープのないルート(昨年10月に歩いた)だったら、目もあてられない。
ここの日記にもこの25gコンロのことがアップされていますが、日帰りならいいが、ダメになることも頭に入れて使ってください。

しかし、ガス缶の中の突起が潰れる、というのは初めての経験でした。

こんなこともある、という参考にアップしておきます。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6029人

コメント

RE: ガス缶補修してみました
初めまして、同じような経験をしたことがあるのでコメントさせていただきました。

ひょっとして、アダプタを使ってCB缶からガスを詰め替えされておられませんか?詰め替えの際にアダプタを強く締めすぎるとガス缶が変形することがあります。

写真で拝見しますと、プリムス缶の富士山部分の周りがかなり凹んでいる様です(3番目写真)。新品のガス缶と比べてもらえば、変形しているのがわかると思います。こうなると器具を付けてもバルブが押せなくてガスが出ない事があります。ガス器具は寸法に多少バラつきがあるので、凹んでいても使えるのと使えないのが出てくるのだと思います。違っていたらゴメンなさい。
2016/1/29 22:13
よく わかりますね!
1、自作アダプタで詰め替えしています。
2、缶の口 潰しました。

写真からの考察 スゴイですね
観察力 鋭いです(コリャ 今後うかつな写真アップできないな〜

説明が長くなるので、省略していますが、いろいろやったのでこうなっています。
1、 詰め替え、これは写真1枚目の真ん中の缶(キャンプスタッグ150g缶)で5年前からやっています。
 プリムス(今回の黄缶) は 昨年夏前に買ったもので、まだ詰め替えやっていません。
 (これから詰め替えて、ガンガン使おうと思っていた 矢先なんです

2、缶の頭(口)が潰れているのは、カナヅチで叩いて へこませました。
   要はバーナー側の突起部を少しでも奥へ挿入することで弁を開口させようとしました。
   (細い棒で潰れた 内部のプラスティック?の突起を押すとガスは出ていたので、、、)
   特に真横から見ると、プリムスのネジの付いたこの、バーナーの装着部(ネジが切ってある部分)が キャプテンスタッグより高いんですよね!
  これが、プリムスだけ ガスが出ない理由、と考えた次第だったので、木片をあてて、カナズチで、平面(低く)しました。
 結果は、それでもNGだったので、金属ビスを付けることにした次第です。

 改めてですが、観察眼とその考察 素晴らしい!!!(マジで驚きました)

なお、今回の件で 詰め替えは 慎重に丁寧にやろうとは思っていました
(中の突起が潰れるなんて今まで考えもしなかったです)

コメ ありがとうございました。
2016/1/30 6:15
RE: ガス缶補修してみました
DIY さん、こんにちは。相変わらず DIY していますね 。小さいノズルにネジを付けるとは

家に、プリムス、コールマン、ジェットボイルのOD缶があったので眺めてみました。ジェットボイルは韓国製で、これだけ少しだけ違いましたが、問題は起きていません。
バーナーは、コールマン、ジェットボイル、プリムスの3つとも相互にOKです。
詰め替えは、ちょっとお高い詰め替え君を使用していますが、こちらも今のところ特に問題なしです。

雪山には行きませんが、キャンプには行くので、ガスの低温耐性を試してみました。
ガス缶を -20℃に冷やして、ジェットボイル・ミニモを使って、点火した結果、使えたのは、ジェットボイルと寒冷地用プリムスでした。
一般のCB 缶やOD 缶ノーマルガスは、ガスが全くでません。

取りあえず出たものの使用に耐えないのが以下の2つ
 SOTO ST-760、東邦金属 Gold(イソブタン)
イソブタンやプロパン含有量の少ないCB 缶の寒冷地用ガスは、冬山では使えないことになります。

プロパンが多めに入っている OD 缶の寒冷地用だけが、氷点下で使用できるガスとわかりました。プロパン−ブタンの割合は同じようですが、ジェットボイルは、イソブタンなので最も低温耐性があるかもしれません。それと実際のガス消費感ですが、ジェットボイルがかなり高燃費に感じます(3倍ぐらい保つ感じ)。また、ガソリンなら温度を気にしなくて良いので安心感があります。

ちなみに岩谷バーナーには、ゴムは10年ぐらいの耐用年数であることが取説に書いてありました。中国製だと無いに等しいかも。日本車ですらメーカーによりゴム類の耐久性は、かなり違います(経験から)。
2016/1/30 11:30
RE: ガス缶補修してみました
おはようございます。

プリムスの缶には、もうそれほどガスが残っていないので、補修などせず廃棄してしまえばいいのですが、結構調査に手間を掛けた(その課程で結構勉強ができた)ので、使えるところまでもってい行こうと、、、で、こうなりました。
一応 最後まで(カラになるまで)使うつもりです、、、
(でも、使えるなら最充填してみようかな?

この調査(原因特定)はおOリングの経たり(まさか、半年でNGになるとは想像もしなかった)も合わさって、ワケがわからずでした(缶×3、コンロ×3で 症状がバラバラだった

今回の缶側の押すところが弱い、のか中華コンロの押す棒が悪いのか、この缶だけの固有の問題だったのか 1個だけの症状なので よくわからないですが、聞かない状態のようですね。

ただ、今回の件で、自作詰め替え君の 缶を押す棒の先を完全な平面にした、のと その棒の長さを少し調整することにしています。(最初にコメいただいた方からの指摘もある)

使用温度による ガスの使用事例は たいへん勉強になります。

個人的には、雪山だけでなく冬のキャンプも行かないので、ノーマルガスのみで行けています。
特に日帰り登山は 主にCB缶(ロング缶→ジュニア缶への詰め替えが簡単 )、で行っていますが、全てノーマルガスで12月、1月でも 点かなかったことは1度もないです(昼間で5度以下のところには行っていない、ということになりますね、ちょっと火力が弱いかな?というのはあります)

今回 いろいろ調査する中で、構造やメーカーの違いなども知ったので、山でトラブッテもその場で治せるか、対応できそうな気はしています。

コメ ありがとうございました
2016/1/31 5:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する