カテゴリー「シューズ」の日記リスト
全体に公開
2023年 08月 20日 13:21シューズレビュー(シューズ)
北海道遠征に連れて行ったLOWA タホーは、
風雨の大雪でもガレ場の十勝岳でもストレスなく使えました。
トレランシューズみたいにフィットします
これまで使ってきたオールレザーのシューズと違って、靴擦れ防止の踵のテーピングが要りませんでした!
使用後のメンテで蘇るし、すっかりお気に入りです
24
2023年 07月 10日 11:32シューズレビュー(シューズ)
3回目のワックス加工から3日経ったので
艶出し用のシュプリームクリームと
防水のナノクリームを塗り込みました
標準的なワックス加工は3回ですが、
実際は4回なんですね
まず、艶出し用のシュプリームを塗り込むと
tubuu1957さんにコメントいただいたとおり
馬毛ブラシで光沢が出ましたϪ
20
2023年 07月 06日 12:36シューズレビュー(シューズ)
前回の施工から4日が経ったので
朝からお風呂で3回目のワックス加工をしました
もう2回目とそんなに変わらないような…
腕が良くないせいか輝きが出ませんでした
防水生は担保されてるから
これ以上手を入れる必要もないですが、
乾いたらシュプリームクリームを塗ってみたいと思います
1枚目 今
15
2
2023年 07月 02日 12:48シューズ
LOWA タホー プロ2 GT の1回目のワックス加工から3日が経ったので、2回目のワックス加工を行いました。
今回は、シューズを水で湿らせながら①ローション②ワックスの順番で施工していきました。
まだどんどん色が深くなっていきますねー
1
2023年 07月 01日 21:00シューズレビュー(シューズ)
2020年に購入したASOLOのトレッキングシューズは、アッパーの穴とスエードとファブリックの縫製のほつれのため、6月の阿寒で引退させる予定でしたが、まだ状態が良かったので、ゴム系接着剤で補修してみることにしました
結果はとても良好です。しっかりついていながら柔軟性があります
ロックタイトのゴム系接
16
2
2023年 06月 28日 22:46シューズ
せっかく買ったレザーシューズを60歳まで使いたいなと思って、
ヌバックにワックス加工をしてみました
未使用のシューズを水で濡らすのは勇気が要りましたが、一度濡らしてしまえば、
開き直れました。
次の順番でブラシを使って、塗り込んでいきました。ブラシは、持ち合いの馬毛のものを使いました。最
19
2023年 06月 26日 22:15シューズレビュー(シューズ)
2020年7月に購入したASOLOのアッパーがステッチのほつれから3年で穴が空いてしまい、10年使うつもりでアッパーが丈夫なオールレザーの「LOWA タホーII GT」を購入しました。
コバがついていないのでワンタッチアイゼンが装着できないとか、シューレースが前方までついていないので調整に難が
21
2017年 10月 21日 16:52シューズレビュー(シューズ)
Onのトレランシューズ クラウドベンチャーを石鎚山で使用しました。
このシューズは思いのほか軽いので町でのランニングにも使えそうです。
トレランは思うところがあってやりませんが、フラットなトレイルではついつい走ってしまいました。登りでも軽快に足が出せました。
屈曲点は、真ん中より少し前母子球の
3
2017年 08月 18日 22:59シューズレビュー(シューズ)
Onクラウドベンチャーを導入してみました。
山で汚れる前に写真に残します。
普段のランニングではAdizeroJapanBoost27.0cmを使用中で、26.5cmで細身だけど指も当たらず、足も中でズレなくて、ちょうど良かった。
細めのシューレースが少し長いような気がするが、末端の処理をすれ
3