![]() |
![]() |
![]() |
初回訪問は4年くらい前で2回転目に着席。2年前は仕事の移動時間に並んでみたものの1時間待っても入店できず断念。今回は完全予約制になっていたので掛け捨ての手数料(390円/人)を払ってネットで押さえます。
前回は「塩」をいただいた記憶があるので今回は「醤油」にしてちぢれ麺を選択。ラーメン店がトッピングで収益を上げている事を理解しつつも、人気店なので財布の紐が緩んで「特製」を選んでしまうのが悲しい性というもの。
10分ほどで着丼すると、手を付けるのが勿体無いくらいの端正なビジュアル。
お味の方は素材の旨味が染み渡るクリアなテイストで、「ラーメン」ではなく「中華蕎麦」だと再認識させられます。手揉みのちぢれ麺と完飲必至のスープが主役ですが、こだわりのチャーシュー3種に味玉とワンタン、メンマにネギまでもが絶品で、最後を締め括るに相応しい一杯でした。お店の雰囲気や接客も良い感じですね〜
貝ラーメンといえば、10年前に大阪十三に有った「くそオヤジの最後のひとふり」に通ってハマグリ・アサリ・シジミを全コンプしたり、3年前に北池袋から移転した「幻のタンポポ」を登山ついでに訪問したり、感慨深いものがあります。この2店は出汁だけで無く殻付きの貝が入ってましたが(笑)
◾️オーダー
地鶏としじみの特製中華そば<醤油> 1,700円
※てもみ麺(醤油のみ選択可)
◾️食べログ
宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店
03-6690-0893
東京都大田区西六郷2-1-3
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13234195/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する