![]() |
出版不況は山岳雑誌も例外ではなく、『岳人』はモンベルによって変容し、『新ハイキング』に続いて『ワンダーフォーゲル』も今春休刊になりました。インターネットによってヤマレコのように誰もが情報発信したり、最新の情報収集をできるから、情報の鮮度が劣る雑誌はどうしても不利になります。
でも、それなのに、『JOY』だけは毎年買ってしまいます。紙媒体自体が好きなのもあるし、ページをめくるときのワクワク感がたまらないのかもしれません。綺麗なグラビアを眺めながら山行をシュミレートしやすいのもあるでしょう。
思い返せば30年以上前、情報収集は雑誌とアルペンガイド等ガイドブックがメインでした。当時季刊誌だった『山渓情報版』が楽しみで、四季折々の山行に役立てたものです。パソコンもスマホもある今夏は、ヤマレコや『夏山JOY』を参考にプランニングしたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する