|
|
|
東京のソメイヨシノは満開になりましたが、埼玉県内はまだ三分咲き位だったので、お花見サイトで見頃の桜を検索したらここだけがヒットしたのです。マイナーだと思っていたら、意外と大勢の人がいました。
氏邦桜は推定樹齢150年を超えるエドヒガンザクラです。鉢形城主北条氏邦の名に因んで「氏邦桜」と愛称がつけられたようです。樹高18m、枝張りは東西23.5m、南北21.8m、全体の根回り6.5mに及んでおり、柵で根元まで近づけないのに圧倒的な存在感があって大変見応えがありました。斜面の中ほどに立っているので、下からは見上げて、上からは目線の高さで鑑賞できます。
土塁にはカタクリも群生しており、こちらも見頃でした。広い園内にはソメイヨシノの並木もあり、来週もお花見が楽しめそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する