ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
fuyuchan1979
さんのHP >
日記
2021年06月11日 20:55
未分類
全体に公開
身体の痛みが分かりました
今日は、先週に続き2回目の大学病院での検査で
最後に診察受けまして、結果は、末梢性脊椎関節炎。
リウマチの薬が1週間に1度処方され、その翌々日に葉酸を服用します。
効果は1〜1.5か月後になる様子。
取り合えず病名が確定したので一安心。
動かないより無理なく身体を動かした方が良いそうなので
明日から、お散歩と体操をしていきたいです。
薬が効かないようなら注射もあるようですが1本4万円弱なので
かなり高額です。
写真は、最近余り時計以外に使う事がなくなった
ガーミンのGPSウオッチ
2021-06-01 5月は走行距離0
2021-09-01 箱根旧街道を歩いてきました
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:458人
身体の痛みが分かりました
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
hehe
RE: 身体の痛みが分かりました
初めまして。
数年前の私と同じような思いをされている日記・・・、
思わずコメントさせて頂きました。
私は手指が固まってしまって動かない、動かすと痛いという症状から始まりました。
最初の頃は診断が付かず、fuyuchanさんも同じかと思いますが
大きな不安と痛みに、この先どうなる事かと思いました。
ようやくたどり着いたのは同じく膠原病(強皮症と他の複合)でした。
ただ残念な事に飲み薬が効かず(気分が悪くもなりました)ので
書いておられるお高い注射のお薬に頼っています
でも、この薬のお陰で病気の事は忘れるくらい何ともありません。
冬には少し症状が出ますが、何ともならないって事はありません。
私の場合は手指に症状が集中していましたので、
手の痛みには堪えながら歩きに行っておりましたが(笑)、
腰や股関節に痛みが出るのは辛いですね。
でも、望みをもって治療にあたってください。
2021/6/12 5:46
fuyuchan1979
RE: 身体の痛みが分かりました
heheさん貴重なご意見有難うございます。
昨日は、担当の医師が、とても詳細に説明頂き助かりました。
原因不明であるのと病名が確定するのでは、今後のモチベーションが
全く違います。私は、メトトレキサートというリウマチ治療薬で
治療を始めますが、効果は直ぐには出て来ないようなので
焦らず治療していきます。
ありがとうございました。
2021/6/12 19:29
くうたろう
RE: 身体の痛みが分かりました
fuyuchan1979さん こんにちわ。
症状の正体がわかり良かったですね!
治療方法や今後の見通しもわかってさぞ安心された事と思います。
1ヶ月半かかるとの事ですが、その間できるトレーニングもあると思いますので、治療優先しつつ無理のない範囲でトレーニングして下さいね!
自分事のようにホットしました。
2021/6/13 17:58
fuyuchan1979
RE: 身体の痛みが分かりました
kuutarouさん こんばんは。
治療なんですが、リウマチの薬では効かないことも想定されています。
効き始めるのが1〜1.5か月以降なので、早急には効かないようです。
注射は、効果大のようですが費用が問題です。
それでも、一歩進み出したので、来年には大会に参加出来ることを
目標にしていきたいです。
メッセージ有難うございました。
2021/6/13 21:31
beeline
RE: 身体の痛みが分かりました
これからも大変だと思いますが、根気よく頑張ってください。
扉が開かれ先が見えただけでも希望が湧いてくるというものです。
諦めず気持ちをシッカリもって打破してください。
また丹沢でお会いするその日まで、一緒に頑張りましょう。fightです!
2021/6/13 21:57
fuyuchan1979
RE: 身体の痛みが分かりました
リウマチの薬を飲み始めましたが
痛みは相変わらずなので即効性は無いようです。
効果が出始めるのが1〜1.5か月以降らしいので
焦らずにしっかりと治して行きいです。
メッセージ有難うございました。
2021/6/14 5:09
かこღmido
RE: 身体の痛みが分かりました
今晩は
末梢性脊椎関節炎とはググってみましたが難しい病気ですね。
それでも 原因が判明し 治療方法がみつかり
良かったと思います。
私も 自分の病気がわかり 結果ステロイドの服用となりましたが
苦しんできた症状が改善されて嬉しかったです。
fuyuchanさんもきっと効果が出て楽になれる事を祈っています。
原因がわかったのですから、一度効果が出なくても何か別の薬に変えてみたり・・・
ドクターも助けてくれると思います。
また、走れる様になれると良いですね(*^^*)
2021/6/19 21:59
fuyuchan1979
RE: 身体の痛みが分かりました
kakomidoさん おはようございます。
私の病気は、分類ではリウマチでないのですが
リウマチの薬を服用するのです。
毎週1回薬を服用します、今週2回目となりましたが
未だ効果は感じられないです。
これから1か月後位〜効果が現れる事を期待します。
メッセージ有難うございました。
2021/6/20 7:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
fuyuchan1979
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
マラソン(53)
未分類(62)
訪問者数
18719人 / 日記全体
最近の日記
車山方面にニッコウキスゲを見に
伊勢原の芝桜見に走って来ました
ヤビツ峠迄走って来ました
大山に登って来ました
青梅マラソン
松田町 ロウバイ祭り
5年ぶりの赤羽マラソン
最近のコメント
sumihiyoさん
fuyuchan1979 [02/18 13:30]
fuyuchan1979さん
sumihiyo [02/17 10:22]
sumihiyoさん
fuyuchan1979 [07/05 08:06]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
初めまして。
数年前の私と同じような思いをされている日記・・・、
思わずコメントさせて頂きました。
私は手指が固まってしまって動かない、動かすと痛いという症状から始まりました。
最初の頃は診断が付かず、fuyuchanさんも同じかと思いますが
大きな不安と痛みに、この先どうなる事かと思いました。
ようやくたどり着いたのは同じく膠原病(強皮症と他の複合)でした。
ただ残念な事に飲み薬が効かず(気分が悪くもなりました)ので
書いておられるお高い注射のお薬に頼っています
でも、この薬のお陰で病気の事は忘れるくらい何ともありません。
冬には少し症状が出ますが、何ともならないって事はありません。
私の場合は手指に症状が集中していましたので、
手の痛みには堪えながら歩きに行っておりましたが(笑)、
腰や股関節に痛みが出るのは辛いですね。
でも、望みをもって治療にあたってください。
heheさん貴重なご意見有難うございます。
昨日は、担当の医師が、とても詳細に説明頂き助かりました。
原因不明であるのと病名が確定するのでは、今後のモチベーションが
全く違います。私は、メトトレキサートというリウマチ治療薬で
治療を始めますが、効果は直ぐには出て来ないようなので
焦らず治療していきます。
ありがとうございました。
fuyuchan1979さん こんにちわ。
症状の正体がわかり良かったですね!
治療方法や今後の見通しもわかってさぞ安心された事と思います。
1ヶ月半かかるとの事ですが、その間できるトレーニングもあると思いますので、治療優先しつつ無理のない範囲でトレーニングして下さいね!
自分事のようにホットしました。
kuutarouさん こんばんは。
治療なんですが、リウマチの薬では効かないことも想定されています。
効き始めるのが1〜1.5か月以降なので、早急には効かないようです。
注射は、効果大のようですが費用が問題です。
それでも、一歩進み出したので、来年には大会に参加出来ることを
目標にしていきたいです。
メッセージ有難うございました。
これからも大変だと思いますが、根気よく頑張ってください。
扉が開かれ先が見えただけでも希望が湧いてくるというものです。
諦めず気持ちをシッカリもって打破してください。
また丹沢でお会いするその日まで、一緒に頑張りましょう。fightです!
リウマチの薬を飲み始めましたが
痛みは相変わらずなので即効性は無いようです。
効果が出始めるのが1〜1.5か月以降らしいので
焦らずにしっかりと治して行きいです。
メッセージ有難うございました。
今晩は
末梢性脊椎関節炎とはググってみましたが難しい病気ですね。
それでも 原因が判明し 治療方法がみつかり
良かったと思います。
私も 自分の病気がわかり 結果ステロイドの服用となりましたが
苦しんできた症状が改善されて嬉しかったです。
fuyuchanさんもきっと効果が出て楽になれる事を祈っています。
原因がわかったのですから、一度効果が出なくても何か別の薬に変えてみたり・・・
ドクターも助けてくれると思います。
また、走れる様になれると良いですね(*^^*)
kakomidoさん おはようございます。
私の病気は、分類ではリウマチでないのですが
リウマチの薬を服用するのです。
毎週1回薬を服用します、今週2回目となりましたが
未だ効果は感じられないです。
これから1か月後位〜効果が現れる事を期待します。
メッセージ有難うございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する