ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > h321さんのHP > 日記
2017年02月01日 18:40未分類全体に公開

縄文杉より大きい杉

 2016年末に屋久島の花山歩道を歩きました。名前のついていない巨樹が林立する花山広場の前後を歩いた時思った事が有りまあす。「縄文杉より大きい杉があるが自然保護の観点から公表しない。」という話。半信半疑でしたが本当の話なのだろうと確信しました。登山者・観光客が立ち入ることのできるエリアは限られています。しかし、花山歩道から左右に目視できる範囲50m位の森の中にもかなり大きな木は見えました。このエリアだけでも相当数の屋久杉もあることと思います。しかし、そういう巨木を見るための道を作ったり設備を整えたりすることは決していいことではない、そっとしておいてあげるのが未来への遺産を残す我々の責務なのでしょう。来年は大和杉を見に行こうと思ってます。


追記
 2017年8月にNHKスペシャルで『天空杉』のドキュメンタリーを見ました。今回発見された天空杉は根回り12.4m(縄文杉に次ぐ2位)、高さ45m(発見された屋久杉の中では1位)。しかもまだまだ未調査の山域があり縄文杉クラスはこれからも発見されるのでしょう。ちなみに天空杉の場所はあえて明らかにされていませんでしたが永田岳西方だったような気がします。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2264人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。