韓国岳に行くつもりが右膝痛のため「えびの高原池巡り」に変更。韓国岳を見ながらのんびりハイキングしていたらなんとヤクスギランドのような巨大杉ゾーンに到着。六観音御池の池畔展望地前後150メートルくらいに約10本くらいの巨大杉がある。幹回りは太くても7メートルクラスで樹齢もたったの500年。屋久島に行けば二軍だしそもそも樹齢1000年未満はヤクスギと名乗る資格がない。
しかしながらまさか霧島連峰にこんな場所があるのは(地図で見て知っていたが)驚く。火山ガスでほとんど植物すら見ることない霧島連峰にオアシスのような池であり池巡り+ミニヤクスギランドみたいなおまけが付いていた。
屋久島に行った事がない人ならきっと感動するだろう。なかなか見応えある巨樹である。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する