![]() |
![]() |
![]() |
初日のお昼は樺戸製麺へ。11時オープン前に到着したけど、すでにお客さんが30人ぐらい待機していた。人気店ですな。うどんはもちもちの最高食感。青空の中で食べるうどんは格別。舌鼓連発!妻の満足度マックス!
次は月形皆楽公園キャンプ場へ。小学生以上一人200円。ゴミは回収してくれる。12ちょい過ぎに到着したけどすでに満杯。しかし知人が先に場所をキープしていたのでなんとか入れた。早い人は9時ぐらいに入場しとるらしいて。
炎天下の中なんとか中島に幕営地を設営。汗だくですわ。娘は知人の「キャンプ大好きおじさん」と薪集めしたり、ボート乗ったりすごく楽しそうで何より。子供たちで木になっている実をすりつぶしたりなにかと楽しそうだった。夜は焚火して就寝。地面がボコボコしてて体が痛かった。
次の日の四時前、何かカチャカチャ組み立てている音と、騒々しい会話が。フナ釣りのおっさん達だった。全然寝れなかったよ、、、
テントを撤収してから、娘は「うみがみたいの」との事だったので厚田へ。綺麗な海岸で景色は良いし、海にも入れたし楽しかった。このエリアなかなか楽しい事が分かった。月形キャンプ場や、しのつキャンプ場はは激混みなので、今度は違うとこにしようかな。
娘は「キャンプたのしかったよ」と言ってくれたので良かったよ。
家族優先だとこのまま山に行かないおじさんになりそう。僕はそろそろ山へ行きたくなってきたよ。ジレンマですなー。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する