|
|
|
故:ばあちゃん家も桜満開の中【写真1】、母・嫁とともに家を訪れてみると 家族6/7人お出かけ中に関わらず息子さんが居て下さった。
2年前の3/1没:数えで享年百一歳。ばあちゃんは天寿を全うしたの。。
仏壇に参り、息子さんの案内を頂き 母は(沼隈のじいちゃん共に)初めての墓参り🙏 竹林に囲まれ、春風そよぐ心地良い空間じゃった【写真2】
54年前:「ぬまくま」で生を受けたわしは感謝あるのみ。。
息子さんのお陰で弔いが出来、ありがとうございました。
ばあちゃんらと思い出ある「阿伏兎観音」⇒ 3/30開通仕立ての「鞆未来トンネル」を通り、鞆の浦「鴎風亭」で昼食 ⇒ グリーンライン「ファミリーパーク」散策 ⇒ 県道72号沿い(福山市熊野町)「勉強堂」で杏子菓子など買い、戻って(沼隈町中山南:なかさんな)「沼隈ぶどう園」経由し『平家谷椿園』へ
慈しみあった ばあちゃんみたいな優しい色合いのツバキあったよ【写真3】
大正・昭和・平成・令和と、よう頑張ったの✨
「沼隈のばあちゃん」ありがとう。 気持ちに一区切りつき、わしらも頑張らんとイケんのう('ω')ノ