うれしさのあまり「剱岳に行く♪」とかなりの人に吹聴しておりましたが、
思いがけずじんましんが出てしまい、直前で行けなくなるというていたらく。
木曜にパッキングをしていると、両ももにかゆみが。
首あたりも赤くなっている。なんかさわったかなぁ・・?
ここのところ健康になり寝込むことがなくなっていた私(山のおかげ)は
「かぶれたかな?」くらいに軽くながし、そのまま就寝。
夜中にありえないかゆみで目が覚めると、すでに全身にじんましんが・・。
翌日病院で診てもらい、先生に「今夜から山へ行くんですけど・・」
というとまたしても苦笑い。「絶対に行くなとは言いませんがおすすめしません」
そりゃそうだ。
5年前じんましんで入院さわぎを起こしたことを考えると、
やっぱり行くべきではないよな。
実は夜なかに目が覚めた時点で8割方これは無理だろうとあきらめていた。
今度はこの手でくるか!と悔しくもあり・・
(じつはなかなか素直に山に行かせてもらえないのです)
案の定熱が出たりかゆみで眠れなかったりとひどい状態が続いております。
顔にまででちゃってるし〜↓
外はいい天気。予定表を見ながら「もう小屋に着いたかな」
「今ごろこのあたりかぁ・・」などと悶々と過ごしています。
そんわけで、わたしのような者が書く記録を楽しみにしてる!
と言ってくださったみなさん、今回はすみませんでした。
munikoさん こんばんは。
残念でしたね
でもお山は逃げたりしません。
私も仕事の都合やトラブルで今年は予定してた山に
ほとんど登れていません。
でも楽しみはまたの機会に取っておく心算で
山の本読んだり、山の映画見たりして楽しみましょう!!
“剱岳 点の記”はいい映画ですよ
それはそれは無念だったでしょう 涙
登山にムリは禁物!今回は英断だったと思います!
まずはお大事にね☆
上の方のコメントにのっかりますけど
“剱岳 撮影の記”もかなりオススメですよ♪
私もいつか剱岳行ってみたいなぁ
今度、フォトブック持っていきますよ
(^ ^)それみてまたリベンジですな
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する