![]() |
![]() |
![]() |
四国の瓶ヶ森を歩いてきました。
今年は全国的に紅葉が今ひとつのようですが、ここもまあまあ。
なだらかな笹原、男山・女山を歩いても全行程2時間ほどというお手軽さ。
でも目前には石鎚がどーんと見えて、心の洗濯にはいいお山でした。
先週行ってきたのですが、石鎚にはヘリが飛んでいる。
遭難でもしているのかなあ。
剣山でも何度か体調不良による緊急搬送がありました。
いくら手軽に登れる山と言っても、日常とは違うという認識は必要ですね・・。
3 の写真は近くにある「山荘しらさ」。
暖炉には薪がくべられ、ロビーには心地いいジャズとお香の香り。
お風呂もシャンプー・石鹸が普通に使えます。
お料理もおいしかったし、オススメです♪
次はもっとのんびり行きたいなあ。
1. 瓶ヶ森山頂(女山)
2. 瓶ヶ森からみた石鎚山
3. 山荘しらさのロビー
munikoさん こんばんは。
”しらさ”、6年ほど前かな〜 泊まりましたよ!
夕ご飯食べて、暖炉の廻りで本読んだりしました。
確か若いご夫婦が切り盛りされてて、お子さんも
いてすごくアットホームないい小屋でした
また行きたいなーと思いつつ、中々行けず仕舞い。。。
四国のお山もホントいいです
とても良い感じなので明日25日予約していましたが、1週間前にキャンセルしました。予報通り無理な天候になっています
今年は無理なので来年に延期です。
munikoさん こんばんは
素敵な山小屋ですね。
帰省した折りに一度行ってみたいです。
そうなんですね!
いい小屋だったでしょう〜♪
わたしも剣の人に勧められて泊りにいきました。
つぎはもっと余裕もってのんびりしにいきたいです(*^_^*)
はじめまして♪
それは残念でしたね。
でもいい小屋なので、来年ぜひ再チャレンジしてみてください。
スタッフの方も感じよくて、気持ちいい小屋です。
お料理の写真のっけられなかったけど、盛り付けもオシャレで、おいしかったですよ♪
はじめまして♪
ここはカフェもやっているので、泊らなくても楽しめそうです。
たしか16時までだったので、時間見て行ってみてください!
スイーツもおいしそうなのばっかりでしたよ〜ヽ(^o^)丿
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する