![]() |
![]() |
![]() |
今期最後の島は豊島。さびしいなー。
前回の教訓を元に、今回はいろいろと準備万端☆
しかし朝イチのフェリーが定員オーバーで乗れないという事態に・・
どうすることもできず、次の船を待つこと1時間半。
他の島でも感じたことですが、もう少し交通を整備してもらえたらいいのにな。
とりあえず気を取り直して豊島入り。
ここからはレンタサイクルでの移動となり・・
島は坂。坂はしんどい。しんどい。しんどいよーーー!泣
朝のフェリーのりそびれ事件があったせいで電動式はすでに在庫なし。
なんとか変速機付きを借りられたものの、まーしんどい。
目的地に着くまでにひと汗かいてしまいました。
でもそれはそれでなんだか楽しく、日ごろ運動不足の友人も満足気。
しかも下山の気持ちよさといったら!
けっこうなスピードが出て、かなりおもしろかった。
カフェやオシャレな宿泊施設も増え、島内は数年前より充実していました。
いくつかの作品が芸術祭以降も楽しむことができるそう。
登れる小さなお山もあるし、のんびり泊りできてみたいなと思いました。
1. 民家を利用したカフェ。この縁側がタマラン♡
2. トムナフーリという作品。星の爆発を感知すると光るそう。
3. 横尾館。ここのある作品が、とても印象的でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する