ゴミ捨て場のわきに何かあるなと思って近づいたところ、動いた。
思わず「ギャッ」と声が出る。
落し物の手袋だと思ったら、ハトでした。
どうやら羽を折って飛べない模様・・
見てしまった以上ほっとくわけにはいかなくなり、獣医さんへ相談。
「鳥獣保護センターというのがあるので、そちらへ相談してみては?」
と適切なご意見をいただく。
逃げまどうハトと数分格闘し、やっと箱にイン。
道端なのにかなり声が出た。夜で人通りが少なくて良かった〜。
一晩おとなしくしていてくれますように・・
そんなこんなで翌朝無事に保護センターへ連れていくことができました。
羽は根元からもげていて、細胞が死んでいなければ再生するかな、とのこと。
えっと、再生しなかった場合は・・?
そこは怖くて聞けん(*_*;
素晴らしいと思ったのが、このハトがどうなったか、ちゃんと連絡を下さるとのこと。
ハガキで簡単なその後をお知らせしてくださるんだそう。
なんだかステキですよね。
無事に治ってに戻ってほしいな。
ハガキが届くのが今から楽しみです♪
munikoさん こんばんは。
年の終わりにいいお話ですね。
元気になってくれるといいですね
ハトの恩返しがあるかも〜
ハトの恩返し!
あるといいなあ笑
ちょうどクリスマスで、今自由に動ける私が見つけたってことは、
ちゃんと助かるようになってるんだろうなって。
なんか妙に納得してしまいました。
だからきっとあの子は良くなりますよ♪
わーー!!munikoさん保護ありがとう!!
鳥飼いとして、お礼申し上げます。
鳥は体の一部をなくしても、悲壮感なく、あるものでなんとかしようとする前向きな動物なんだそうです。
痛みはかわいそうだけど、munikoさんが助けてくれたからきっと大丈夫!
よくなれよくなれ!はとがんばれ!
そうなんだ!
いじらしい動物だねえ・・(しみじみ)
わたしも鳥好きとしてほっておけなくて。
受け取ってくれたお姉さんもいい人だったから、
ぜったい良くなると思う!
ハガキがきたら、またお知らせするね♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する