|
イスカやノースも含め、ネットで情報を集めて決めたのが、モンベルのOut Dryレイングローブです。
レイングローブを購入するにあたり、自分的に気になっていたのが、以下の点で、実際に使用してみた感想です。
・防水性:指が雨で濡れることはありませんでした。
・透湿性:防水性が高いとどうしても低下しがちと考えていましたが、名前のとおりさらっとドライにキープしてくれます。
・防寒性:これはほとんどありません。ウィンドストッパーの役割はしてくれると思いますが、雨の日などは指先が冷たくなるため、一枚薄手のインナーグローブがあるといいと思います。
・サイズ:女性用はMとLの2種類。はじめはMでいいかなと思ったのですが、インナーグローブをして使用することを想定し、Lにしました。今回の尾瀬ではインナーをしなかったので、少し大きく感じました。ちなみに、手は比較的大きめかと思います。
・グローブをした状態でのカメラの操作性や小物の扱いやすさ:なんとなく、カメラは素手で持ちたい(尾瀬の湿地に落としたら大変という気が・・・)と思って、都度外していました。が、つけたままでも操作はできると思います。手のひら側は合皮で加工してあり、ストックなどの摩擦でもダメージは少ないです。
結果、指を雨に濡らすことなく、快適な山行が楽しめました。
これまであまり雨になったことがなかったのですが、これからは雨の日もどんどん山を楽しもうと思います

あ、仙骨のヒビが治ってからでした・・・

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する