10(月)午後から体がだるい、なんとか仕事を終え帰宅。やっぱりヘン。体がゾクゾクして熱が出てきたみたい。11(火)は建国記念日の祝日。自宅にあった解熱剤を飲みなんとか凌いだが12(水)になってもダルメシアン。重い腰を上げ恐る恐るチャリで近所のかかりつけ病院へ行ったら、受付で『予約』していないからと断れる。えっ〜。瀕死の状態で行ったのに…。受付の感じが悪いったらありゃしない。更に頭に血が上って体温上昇。帰宅して口コミ見たらやっぱりねだった。先生や看護師の方は良しなんだけど私と同様な思いをした人がいるんだと知ってちょっとだけスッキリ。結局夕方に出直し。予約時間丁度に行ったらすんなり別部屋に通され直ぐ検査。はい『コロナ』ですね〜って。てっきりインフルエンザかと思っていたから、えっ〜って感じ。初めてかかりました。たぶん。
会計終わって外に出たら、先に受付した方がまだいた。発熱、インフル、コロナと思われる人は外で待てと。外の椅子は鳥のフンだらけで座れないし夕方で寒くて。その間にもうひとつ空間があるのだけどそこは傘立てがあって椅子もなし。外は寒いからその空間でうずくまって辛そうだった。コロナやインフルになるとバイキン扱いだからねー。
まだまだ流行っています。