ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tanamariさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2025年 02月 12日 21:16未分類

インフルじゃなかった

10(月)午後から体がだるい、なんとか仕事を終え帰宅。やっぱりヘン。体がゾクゾクして熱が出てきたみたい。11(火)は建国記念日の祝日。自宅にあった解熱剤を飲みなんとか凌いだが12(水)になってもダルメシアン。重い腰を上げ恐る恐るチャリで近所のかかりつけ病院へ行ったら、受付で『予約』していないからと断
  3 
2025年 01月 07日 20:44未分類

娘、カタールへ

年末、一緒に山歩きをしていた娘が婿さんの海外勤務に追従し2年間の予定でカタールへ夫婦で仲良く出発しました✈️ カタール🇶🇦を調べてみたら、中東に位置し、大きなアラビア半島からペルシャ湾に小さく飛び出した半島国。秋田県よりもやや狭い面積の
  7 
2024年 10月 27日 07:47未分類

母、余命宣告から1ヶ月半

母、9月3日転倒した事をきっかけにいきなりステージ4の末期がんの宣告を受け緩和ケア病棟に入院。納得して転院した緩和ケア病棟だったけど早く家に帰りたいと言い続けていた。せん妄、痛み、痰の吸引、寝たきり、呼吸困難などあり高齢の父が24時間在宅で対応することは厳しいし、私も出来なかった。ごめんね。 病状
  30 
2024年 09月 07日 12:00未分類

突然の母の入院

8/22(木) 近年稀に見る大型台風10号がマリアナ諸島沖で発生。9/3(火)からFさんと一緒に南アルプスへ行くことになっていたがまだ11日あるし問題ないと思っていた。当初東海に向かって来るものと予想されたが、高気圧やらでノロノロと迷走。 8/29(木) ようやく鹿児島県に非常に強い勢力を伴っ
  64 
2024年 02月 21日 08:59未分類

春らんまんスミレ目覚める

先日ネットでスミレを購入し、ひと足先に春を楽しんでいます。ひとつだけの予定が10種も。庭の断捨離をしたばかりだというのに再び鉢と土を購入してしまいました。日の当たる窓辺に置くと数日で花が咲きすっかり春らんまんです。三寒四温、野山に咲くスミレはもう少し先でしょうか。楽しみですね〜 [[f
  11 
2023年 11月 29日 10:38未分類

備忘録 コロナワクチン5回目接種

1回目 2021/07/21 モデルナ 2回目 2021/08/22 モデルナ 3回目 2022/03/01 ファイザー 4回目 2022/11/06 モデルナ 5回目 2023/11/28 ファイザー 11/28 17時 左腕に接種 11/29 05時 腕の痛み 11/29 10時
  5 
2023年 10月 10日 17:50未分類

🍄きのこに魅了されています

移りゆく季節、お花も少なくなりキノコが目立つ様になりました。たくさんの種類のきのこが生えています。不思議な形や色に魅了され、見つけてはしゃいでいます。名前を知りたくなり図鑑を購入しました。専門的なことはさておき、仲間と名前ぐらいは知りたいのですが、似たものが多く判定は大変難しいです。 楽しみながら
  6 
2023年 10月 04日 06:22未分類

女性専用車両

数年ぶりに通勤時間帯の電車に乗る事になったので先頭の女性専用車両に並ぶ。時計をみて確認。その時間帯になる。最寄駅で背の高い男性が1人並んでいた。えっ?と思ったけどそのドアを避けて乗った。さらに次の駅でドアが開くと30〜40才代、160cmぐらいの黒いサングラスをかけ大きなマスクをして胸
  6 
2022年 11月 23日 19:51未分類

備忘録 コロナワクチン4回目接種 (オミクロン株対応)

1回目 2021/07/21 モデルナ 2回目 2021/08/22 モデルナ 3回目 2022/03/01 ファイザー 4回目 2022/11/06 モデルナ 11/6 09時 接種 11/6 19時 腕の痛み、微熱 11/6 22時 38.6度の発熱、全身倦怠 11/7 07時 3
  6 
2022年 09月 30日 11:27未分類

初孫誕生

shine 初めてのお産で里帰りする娘とベビーを待つ我が家shine 黄疸で退院が半日延び首を長〜くしてベビーを待ちます。コロナ禍でパパでも退院まで会えずなんだとか。LINEで動画が送られてくるご時世に驚きながら無事に産まれてきてくれた事に安堵と感謝です。新生児の取
  12 
2022年 09月 23日 18:29未分類

食中毒(今だから話せる事)

7/28(木)夕方、スーパーで買い物 カツオの刺身 夕食時、当日に買った物にしては色が悪く美味しくないねって話しをした。なんとなく胃がスッキリしないなぁと感じながら就寝。間もなくして嘔吐を繰り返す。 これわぁ〜!! 実は4年前にも同じ様な症状を経験した事がある。あの時はシナチク
  9 
2022年 06月 18日 13:38未分類

登山靴を新調

登山靴を5足持っている。(他にクライミングシューズ3足) ローカットのトレッキングシューズが軽くて履きやすくこればかり履いているので 靴底の減りが気になり新調した。 スポルティバ GTX TX4 WOMAN トラバース 同じタイプのものをネット注文して3ヶ月待ってようやく届いた。 自分の足
  2 
2022年 03月 10日 07:47未分類

備忘録 コロナワクチン3回目接種

1回目 2021/07/21 モデルナ 2回目 2021/08/22 モデルナ 3回目 2022/03/01 ファイザー 3/1 12時 接種 3/1 20時 腕の痛み 3/1 23時 腕があげられない程の痛み、微熱 3/2 00時 38.8度の発熱、身体の痛み 3/2 11時 37.
  1 
2021年 10月 14日 09:18未分類

なぜ山小屋で眠れない?

最近アップルウォッチを腕に付けているので心拍数がすぐわかり健康管理ができるようになった。普段、安静時座っている時の心拍数は58〜63、就寝時は42〜43。ちょっと少なめ。 農鳥小屋で18時には皆さん就寝、前日車中泊で眠れなかったし8時間も歩いたのだからさぞかしバタンキュ
  22