|
|
|
今日、入りに行ったときには、ラッキーにも誰もおらず、湯船の水の蛇口も閉められていた。
どんだけ熱いのだろうかとドキドキしながら、そっと足を入れるとやはり火傷しそうな熱さ、ひぇ〜。根性で体を沈めるが、動くと痛いし指も開けない、直ぐに飛び出して、熱い体を擦る、はぁ〜💦
勝手に水を注ぐと常連さんに怒られるしなぁと思っていたら地元らしい方が入ってきた。
その方が湯船のお湯を汲んで、体にかけるとアチッ〜と・・やはり、今日は熱すぎたようだった。
写真のとおり、この湯だけが、注意書きが一部テープで消されている。(テープの下には43℃にするように書いてある)受付のおばちゃんに聞いたら、ここは、皮膚病に効く湯なので、熱くないと駄目なので消してあるという。なるほど!
熱い湯が嫌いな人には、拷問かもしれないが、この湯に入ると身も心も引き締まる。
入湯料金200円は価値があるなぁ。
最近、足底筋膜炎になってしまい、今は歩くのも辛いくらい痛く、到底、山に行けない日々が続いている😢
早く治す良い方法はないものか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する