ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
osktele2
さんのHP >
日記
2012年10月18日 16:21
未分類
全体に公開
ストック
某メーカーのストックが3セットあります。
どれも約4千円ぐらいで回して伸縮するものです。
これが、使い勝手が非常に悪く回しても緩くならずに固いまま空回りするし
緩い時には又空回りしてロックしないし、
で修理に3回ぐらい出しました。
その度に修理費を取られ、合計したら新品が買えるぐらいになりました。
安物を買った私が悪いのか?
こんな不良品を作ったメーカーが悪いのか?(中に溝でも作って
くれたら空回りしないのに!!!)
ストックを使う度に腹の立つ思いをしています。
2012-10-18 ヤマレコを見て思うこと
2013-05-24 年齢を感じる時
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:672人
ストック
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
saiogauma
RE: ストック
osktele2さん、こんばんは。精神衛生上良くないストックをお使いのようですね。逆に変なことに気を取られて危なくないですか?新品が買えるくらい出費した後で言うのもなんですが、ここは思い切って、というのも一考かと。山には楽しく、気分良く行くほうがよいですよ。
私もストックで気分悪くなることがあります。念のためと思うのですが、ザックにくくりつけたまま、全く使わないのです。ザックからはずすのは、電車の中のみ。ああ、また余計な荷物を担ぎ上げてしまったと。。。今度こそもって行かないぞ。
失礼しました。
2012/10/18 22:02
air_4224
RE: ストック
昨年の秋から山に出掛けはじめた初心者です
初めてすぐに1980円(しかも2本セット!)を購入
しばらくは問題なく使用出来ていましたが、ちょっと締め付けすぎていたのか、いざ使おうとしたときに緩まない!その時には1本のみで使用して、伸びない1本はデッドウェイトに・・・。
その後も、伸ばした状態で緩まなくなり収納は出来ないは邪魔だわで・・・
そんなことがあったので、ちょっと奮発してLEKIのストックを購入!
軽いし、振り出し易いし、何より信頼性が高く伸縮出来ないなんてことは皆無です
早く手に入れておけばよかったと・・・
ちなみに家内は1980円のストックを使っていますが、こちらはノートラブルなんですけどね・・・不思議
2012/10/19 9:53
osktele2
RE: ストック
saiogaumaさん、こんにちは コメントありがとうございます。
そうですよね!精神衛生上非常に良くないようで!!
私もあまり使わないのですが、非常用に一応常に持って行くのと連れが使うので困っています。
やはり、奮発してもっといいのを買うべき!!!
2012/10/19 11:09
osktele2
RE: ストック
air_4224さん、こんにちは
コメントありがとうござます。
私のは3セットともそうなんですよ。
だからますます腹立ちます。
LEKIのをチェックしましたが安いのでも万なんですね!!
あ〜〜ぁ!嫁になんと言ってせびろうか?
これも又、悩むわぁ〜〜〜!!
2012/10/19 11:13
saiogauma
RE: ストック
奥さんが使うのですか。「山という場所だけに、故障の多いストックは事故に繋がる可能性がそうでないストックに比べると高くなる。そういう危険に君をさらすのは本意ではないし、自分も気になる。ここは二人の楽しい山登りのために奮発しよう。」でどうですか?健闘を祈ります。
2012/10/19 21:46
osktele2
RE: ストック
なるほど、御指南を戴きありがとうございます。
早速使わせていただいたところ、かなりこちらに傾き掛けて続行中です。
多分大丈夫と思います。
2012/10/22 17:33
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
osktele2
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(7)
訪問者数
4783人 / 日記全体
最近の日記
フクロウがいた
春だね!!!
やっぱりヘタレかしら??
年齢を感じる時
ストック
ヤマレコを見て思うこと
最近の山登り
最近のコメント
RE: フクロウがいた
osktele2 [11/24 21:25]
RE: フクロウがいた
osktele2 [11/24 14:42]
RE: フクロウがいた
utokin2 [11/24 08:43]
各月の日記
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
osktele2さん、こんばんは。精神衛生上良くないストックをお使いのようですね。逆に変なことに気を取られて危なくないですか?新品が買えるくらい出費した後で言うのもなんですが、ここは思い切って、というのも一考かと。山には楽しく、気分良く行くほうがよいですよ。
私もストックで気分悪くなることがあります。念のためと思うのですが、ザックにくくりつけたまま、全く使わないのです。ザックからはずすのは、電車の中のみ。ああ、また余計な荷物を担ぎ上げてしまったと。。。今度こそもって行かないぞ。
失礼しました。
昨年の秋から山に出掛けはじめた初心者です
初めてすぐに1980円(しかも2本セット!)を購入
しばらくは問題なく使用出来ていましたが、ちょっと締め付けすぎていたのか、いざ使おうとしたときに緩まない!その時には1本のみで使用して、伸びない1本はデッドウェイトに・・・。
その後も、伸ばした状態で緩まなくなり収納は出来ないは邪魔だわで・・・
そんなことがあったので、ちょっと奮発してLEKIのストックを購入!
軽いし、振り出し易いし、何より信頼性が高く伸縮出来ないなんてことは皆無です
早く手に入れておけばよかったと・・・
ちなみに家内は1980円のストックを使っていますが、こちらはノートラブルなんですけどね・・・不思議
saiogaumaさん、こんにちは コメントありがとうございます。
そうですよね!精神衛生上非常に良くないようで!!
私もあまり使わないのですが、非常用に一応常に持って行くのと連れが使うので困っています。
やはり、奮発してもっといいのを買うべき!!!
air_4224さん、こんにちは
コメントありがとうござます。
私のは3セットともそうなんですよ。
だからますます腹立ちます。
LEKIのをチェックしましたが安いのでも万なんですね!!
あ〜〜ぁ!嫁になんと言ってせびろうか?
これも又、悩むわぁ〜〜〜!!
奥さんが使うのですか。「山という場所だけに、故障の多いストックは事故に繋がる可能性がそうでないストックに比べると高くなる。そういう危険に君をさらすのは本意ではないし、自分も気になる。ここは二人の楽しい山登りのために奮発しよう。」でどうですか?健闘を祈ります。
なるほど、御指南を戴きありがとうございます。
早速使わせていただいたところ、かなりこちらに傾き掛けて続行中です。
多分大丈夫と思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する