![]() |
![]() |
![]() |
で、いってみた感想は・・・。うわさどおりの素晴らしいキャンプ場でした。今回はこの大人気のキャンプ場を目いっぱい楽しもうと、ついでのゆるハイクはなしでチェックイン開始時刻に入りチェックアウト時刻ギリギリまで滞在しました。このキャンプ場は一部にフリーサイトがありますが、大半は区画サイトになっており今回予約がとれたのは区画9のサイト。サイトは決して広くはありません。私のベルテントが区画内におさまるかの問題がありましたが、今回用に購入したガイポールを使用してガイロープの平面の長さを約半分にしてこの問題をクリア。なんとか連結タープも設営できて開放感がありながらもプライベート感も確保するとてもリラックスできる環境が作れました。
サイトからは大菩薩連嶺~御坂山塊~毛無山辺りまでが一望できて御坂山塊の鬼ヶ岳の奥に富士山が鎮座するという眺望。また下界には甲府盆地が一望できて、その夜景は本当にきれいでした。トイレや水場も程よい近さでとても清潔感があった。トイレは温水洗浄で水場はお湯も使えてまさにいたれりつくせりという感じ。
キャンプ場から歩いて2~3分のところには ほったらかし温泉があり、この温泉がまたよかった。すごく混んでいると聞いていたが、この日は平日だからかたまたまなのか客入りはキャパの2~3割という感じでゆったり温泉に入れました。富士見をウリにする温泉施設はたくさんあるが、この温泉は外風呂ならどこからでも温泉でくつろぎながら富士山をはじめとする山々や夜景が見られる素晴らしいロケーション。まさに温泉のふもとっぱらという感じか。
ちゃんまは今まで行ったキャンプ場で一番よかったと言っていた。私の中でもリピート確定のキャンプ場です。次に来るときは2泊3日のスケジュールにして山頂のカフェにも行ってみたいな。問題は予約がとれるかどうかなんだけど・・。今回はとてもラッキーでした。
訪問日 2024年2月2日
https://hottarakashicamp.com/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する