![]() |
ボールが大好きで、ちゃんと足元まで持ってきて「早く投げてよ!」としっぽフリフリ、スタンバイしてました。
2年前、自己免疫が血小板を攻撃してしまう病気になって、2回も死にかけた。獣医さんも驚くほどの回復を見せて、ここまで頑張ってこれました。
最近は、夜中の徘徊がひどく、ボケちゃったのかな?なんて思っていたけど、胸が苦しくて横になれなかったみたい。
獣医さんに「オマケの2年間、よく頑張りましたね」と言われました。
確かに2年前に亡くなっていたら、立ち直れなかったと思う。あの時、いつかこの日が来ることを覚悟して過ごしてきた「オマケの2年間」
クロスケを中心に回っていた15年間。
山へ時は、ずいぶん長い間お留守番してくたね。
遠征する時は、ホテルで待っていてくれたね。
山にも行ったね。
クロスケが待っているから、下山後の温泉も入らず急いで帰っていたけど、これからはそんな制約もなくなっちゃうんだな…
クロスケ、今までありがとう!
この寂しさを乗り越えて、元気に頑張るね!
写真は、クロスケの肖像画と大好きだったおもちゃの写真です
読ませていただいて涙が出ました、クロスケちゃんいい子でしたね。
うちもワンコが2人います、13歳のお姉ちゃんワンコが最近調子が悪くて私の心がザワザワしています。採血の結果がひどく悪くて膀胱炎で血尿が止まりません💧投薬治療と膀胱炎のドッグフードに切り替えて様子を見てますが食欲がなくて・・少し元気だったり様子がおかしかったりで毎日一喜一憂しています。
ごめんなさい、自分のことばかり書いてしまいました。痛いとかなにが食べたいとか話せたらいいのになぁと思っちゃいますね!
クロスケちゃん、幸せな人生でしたね💓
ありがとうございます😭
お姉ちゃんワンちゃん、がんばれ!
少し暑さもおさまってきたので、身体も楽になるはず。そうしたら、食欲も出てくる!
痛いよー苦しいよーを、見守って寄り添っている時間が辛かったです。
でも、それがワンコにとって一番の薬なのかも。
たこぶつさんも大変かと思いますが、頑張って!
温かいコメント、ありがとうございました😭
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する