|
|
|
最初は菫の女王様、サクラスミレです。花の大きさでは最大。桜というのは花の色ではなくて、花弁の先端が桜のようにへこんでいることからきたそうですが、はっきりへこむものは少ないんだそうです。花期は割と遅め。山の中で見ることが多い気がします。最近はあまり見かけないのが残念です。
女王様の次はプリンセスともいわれるヒナスミレ。ピンクっぽい柔らかい色合いが好きですね。日影に生育しますがある程度光がないと花を付けないそうです。この辺りでは割とよく見かけます。写真のは葉に美しい斑が入っています。
最後はミヤマスミレですが、写真のものはパッと見てすごく赤いので、なんか興奮しましたね。栗駒山周辺で見つけたものです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する