ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hatsu
さんのHP >
日記
2022年10月02日 20:45
未分類
全体に公開
山の夕暮れ風景
2022/10/1 白馬頂上宿舎最寄の丸山でのショット
カメラの機種も腕も大したこと無い?ってことも影響してるのかもしれないけど、
ベストショットな風景を凝って撮ろうとは余り思わなくて、むしろこの時の場の雰囲気が感じられる景色を切り取れたらイイなと思ってますね
この週末は天気に恵まれて翌朝の日の出も山頂からの展望も良くて、すれ違いで会話を交わす方々も皆笑顔で「サイコーですねー」な感じでした
2022-09-19 軽量テン泊
2022-10-04 白馬頂上宿舎のバイキング
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:221人
山の夕暮れ風景
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
maroeri
せかせかと往復せずに、山の上でノンビリするスタイルが好きです。
時間の流れと共に変わっていく空の色や雲のかたちを見ていると満たされる気持ちになります。あー山っていいな、って思う幸せな瞬間ですね♪
2022/10/3 6:51
hatsu
maroeriさん
まさにその通りですね
以前はテン泊小屋泊でも怒られない?時間迄に着けばイイやみたいな欲張りな無理したプランを立てがちでしたが、今は何も考えずに山の空気雰囲気に包まれて感じる、至福の時や場を大事にしてじっくり味わいたいな、という気持ちが強まりました
2022/10/4 0:17
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hatsu
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
荷積とか駐車場とか(3)
登山計画とかトレーニングとか(3)
工作室ww(2)
マゾ気質(1)
遭難(26)
リハビリ(3)
グッズ(1)
未分類(4)
未分類(19)
訪問者数
57231人 / 日記全体
最近の日記
ヒメサユリの群生
伊藤新道(今月2度目)
雲の平
剱岳早月尾根
蒲生岳独り占め
平標
ミニクッション自作
最近のコメント
borav64mさん
hatsu [08/20 09:54]
まだ山行途中ですか。?
borav64m [08/20 09:48]
borav64mさん
hatsu [08/02 01:56]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
時間の流れと共に変わっていく空の色や雲のかたちを見ていると満たされる気持ちになります。あー山っていいな、って思う幸せな瞬間ですね♪
まさにその通りですね
以前はテン泊小屋泊でも怒られない?時間迄に着けばイイやみたいな欲張りな無理したプランを立てがちでしたが、今は何も考えずに山の空気雰囲気に包まれて感じる、至福の時や場を大事にしてじっくり味わいたいな、という気持ちが強まりました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する